覚悟 | 歌のおねえさん たつたはるみオフィシャルブログ「smile for you」Powered by Ameba
{35B549E8-C62C-4B34-A561-21DD804944AA}

Yasuさん、いつも見てくださりありがとうございますおねがい
パパがやって良かったと思えるならやった方が良いですね音譜パパさんからの貴重なご意見で決めました
30週になったら行ってきます!!
早速主人と行ける日に予約しようっとキラキラ
ありがとうございました音譜
楽しみラブラブラブラブ






さて、
今日も張り止めのウテメリンを飲んでいますが、やっぱり歩くとたまーに圧を感じて
背中を伸ばして歩けない事があります。

ほんと外を歩くとドキドキあせるあせる
なんていうんだろ、お腹というより子宮の中がコロッとして降りてる圧が感じるというか。。違和感??


とりあえず
いつ何があるかわからないので
入院グッズの中に産後用の準備しなきゃ、、と思ったんですが
友人がくれた授乳パット以外
何が必要なんだ??笑

と思って調べたら 無い物が結構あったかも。
産褥ショーツとか授乳がしやすい下着とか、、、
入院着も1着しか買ってなかったな。。

買わなきゃ!





最近、1000g少しで 産んだ方のblogなんかも拝見していますが
写真を見ると
お肉や脂肪はまだ少ないけど
足先から顔もちゃーんとできていて
髪もちゃんとあって必死で生きてる

そんな姿を見ると

もう、自分のお腹の中には
こうして外の世界で生きれる力を持った人間がいるんだ


と改めて実感します。




主人にも画像を見せたら

「わーすごい!急に緊張してきた」と。笑



もちろんなるべく長くお腹に居て欲しいです。

が、早く会いたくて会いたくて
仕方ありません照れ








切迫早産で入院したことを
教えているダンス教室の生徒のお母さん方に病院からお伝えした時、

あるお母さんから
「実は、うちは早産で低体重でした。それでも今こうして元気なんですよー!
はるみ先生、もし産まれても安心してくださいね」

なんて言葉をいただき 
恐怖と不安でいっぱいでしたが
心から勇気を貰いました照れ



そして、事務所の先輩である
体操のお姉さん "いとうまゆお姉さん"こと 
まゆさんも切迫からの早産を経験されていて、いろいろとアドバイスをくれたりと毎度とても安心しますおひつじ座



まゆさんは、産まれてくる何週間前まで一緒にお仕事をしていて
普通に元気にされていたのを見ていました。



それこそ 
現在切迫早産になっている私も

突然 赤ちゃんが出たがるかもしれない、、、。


という覚悟で過ごすようにしています。




元気に生きて産まれてくれれば
何でもいい



そう願うばかりチューリップピンク




今日はお風呂で沢山クリスマスソングを
歌を歌ってみました♫



おそばが不思議そうな顔で見てます笑笑
{1AF010E8-63E5-449D-B0BD-60E211FAE682}


毎日 
ボサボサ頭と部屋着で 
とてもお見せできる姿じゃなく写真を撮る気になれず なかなか 元気な顔をお見せできませんが


元気ですニコニコニコニコニコニコ



インフルエンザも流行ってきているようなので
皆さんお気をつけておねがい

来週、メルパルクのしまじろうコンサートに行けたらなーと思っていますドキドキ