日暮里繊維街! | 水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

年下の中国人旦那と結婚して8年目、2009年12月に元気な女の子のママになりました。今は育児と仕事の合間を縫ってソーイングを楽しんでいます。

仕事でなるべく無理をしないようにしている最近のshashaです。なので、今日は午前中だけ会議に出て、午後は完全に休みにしました!


といっても、たまった家事とかはしてたんですが。


で、今日は、前々からゆっくり行きたいと思っていた、日暮里繊維街へ。

来週、サマーフェスティバルがあるので、高いものはそこで買うことにして、下見だけのつもりで行ったのですが・・・

まずは、激安生地がたくさんある、トマトアーチ館&本館へ!



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

いずれも1メートル100円生地!

左側は、ベージュ地にグレーのさまざまな大きさのドット生地。

多分綿100。3メートル買いました!

右側は、私の大好きなブルーグリーン。生地は、洋裁初心者の私には何とも分からず。

(100円生地は、種類などの表記がなく、問い合わせには応じてくれないのです)

4メートルお買い上げ!

3メートルあれば、大人のワンピと小輝のチュニックあるいは大人のブラウスと小輝のワンピといった組み合わせで作れます~。

これだけ買って700円は安い^^


そして、
水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

かわいい小花模様の綿100生地。

小輝のキャミソールでも作ろうかと思ってます。


で、こちらが、予定外に奮発しちゃった生地・・・



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

じゃーん。

リバティです。

パキラのあまりのリバティプリントの多さに目がくらくら。

で、来週のフェスティバルまで待とうと思ったのですが、すでに少なめになっていたこの生地だけは、先に手に入れておこうと。。。


現在、裁断が済んでいるのが、小輝のフレアスカートと私のチュニック。

ここにこんなに生地がふえちゃって・・・多重債務者状態でございます。


しかし、布もこのくらいしか買わなかったのに、結構重くてびっくり。

これからまたちくちくがんばらないと!


番外編


marimekko HAPPY 60th ANNIVERSARY! (e-MOOK)/著者不明
¥1,575
Amazon.co.jp


今も店頭に出ていますが、先日買ったこちら。

トートバッグが目当てで買ったのですが、なんと、マリメッコのワンピースを作ろう、というコーナーがあり、

シンプルなAラインワンピの型紙とレシピがついてました!

うれしいのは本当に切ってそのまま使える型紙ってことです。


パターンは自分で写し取るのがめんどくさいし、実物大型紙も買えば800円とか1000円とかするもんね~。

なんだかお得だったなぁ。


でもさすがマリメッコの布地、1メートル5250円くらいだそう。

よっぽど洋裁の腕をあげてからじゃないともったいなくて買えないわ。。。