小輝の鼻水は、通っている耳鼻科の薬がちゃんと効いてきたのか、ほとんど気にならないほどになりましたが、抗生剤の影響で今度は下痢に(涙)
食欲もある下痢なのであんまり心配はいらないと思いますが、ミルクの合間にイオン水を飲ませたりして、脱水には気をつけています…
ごはんを食べたりミルクを飲むたびにうんちが出るので、オムツの消費が速い速い~
多少おなかの調子が悪いからなのか、あまり機嫌もよくないので、この連休、3日間ひとりで小輝とつきあうのは結構クタクタになりました。
というのも、大輝が、三連休のうち、二日間は仕事を休めず、昨日は、半年以上前から友達と約束があって、出かけてしまっていたから。
大輝は先週も休めなかった(午前中だけ休んですぐに仕事に行った)ので、
小輝の世話はもう完全にこの半月ほど、私ひとりでするしかない状態。
って、母親なんだから当たり前っちゃ当たり前で、そんなことを頑張っている人などいくらもいます。
私も悪いんです。
でも、ここのところ機嫌の悪い小輝をずっとひとりでみていることへのストレスがたまりつつありました…
放っておくといたたまれない気持ちになるくらい大音量で泣きわめく小輝を、朝から晩までみて、
保育園に入れている間は大輝の仕事を手伝って…
私には自由な時間もないし、小輝にだって家族で過ごす時間をあげたいのに、
連休の一日くらい家族で遊びに行ったり過ごしたりしてもいいやん!!
友達との約束って、妻が最近ずっと疲れきってるのに、優先しないとだめなもん???
そういう思いが頭の中をぐるぐる。
できるだけ早く帰るようにするよ、夜の小輝の世話は俺がするよと言って出て行った大輝なのに、
結局家についたのは夜7時。
私もいけなかったんだけど、
7時に帰ってこられたって、もう小輝のごはん食べさせ終わったわ!!
泣かせっぱなしにしながらせっせと離乳食作ったわ!!
という怒りで頭がいっぱいになり、大輝をムシしてしまいました。
(ちなみに、小輝にも、私の怒りが伝わったのか、大輝をムシ・笑)
すると・・・
3年に1度ほどの大輝の怒り大爆発!!
「俺が何したって言うんだ!!遊んでるわけじゃないし、半年も前からの約束、守らないわけにいかないだろ!!友達とした約束を守らないなんて教育を小輝にするつもりはないぞ!!仕事だって一生懸命にやってるのに、家族までそんな態度はあんまりだろ!!!」
めったにない大輝の怒鳴り声に小輝も大泣き。
「子供の前であんまりでしょ!!だいたいなんなのよ!!7時に帰ってきたって、なにも手伝えないじゃん!!」
・・・
・・・
・・・
イイ年して1時間ほどやりあってしまいました。
二人してわんわん(小輝も含めると3人)泣き叫んで言い合いしたら、なんだかストレスが発散できたのか無事に解決(苦笑)
大輝は基本的に仁義を重んじるタイプ(讲义气)なので、家族がどうしても後回しになるんだよねぇ。。。
ま、それも大事なことなんだけど…
だけどくれぐれもこれからは小輝の前で大声をあげたり怒ったりしないでと約束させました。
ま、もうケンカはほどほどにね(小輝)
だいぶ長時間たっちができるようになりました~。

