成長しました。 | 水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

年下の中国人旦那と結婚して8年目、2009年12月に元気な女の子のママになりました。今は育児と仕事の合間を縫ってソーイングを楽しんでいます。

今日は近所の児童館です。


月1回、身長体重を計測させてもらえるということで、小輝をつれていってきました。


身長:66~67センチ(動くのでアバウトです)

体重:6900グラム


4ヶ月検診のときには、身長60.2センチ、体重6090グラムでした。

やせ気味で、成長曲線の下の方をさまよっていた小輝ですが

(両親のガタイがそこそこでかいのに・・・)


体重こそ、相変わらず下の方だけど、身長は、上の方に入りました~。


体重は、気になりはするけど、抱っこ星人なので、軽いにこしたことありません。

どこに行くのも、抱っこ紐かスリングなので・・・


昨日、用があって大輝と出かけたのですが、大輝にエルゴで小輝を抱っこしてもらったところ、電車で座ったりしている時間などもあったのに3時間でネをあげました。


交替して、私がほぼ3時間、歩きっぱなし、立ちっぱなしで抱っこしましたが、慣れってコワイですね。私の方がぜんぜん大丈夫だった~。



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

暑いので半そでワンピを着てみました(小輝)



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

最近の笑顔はママに対してだけです(小輝)