S2 ep101 2023年の撃ち納め。次世代AK47+ブースター。 | イナギFIVE-0 エアガンライフ

イナギFIVE-0 エアガンライフ

エアガンなどテッポウ遊びの雑感。サバゲ、時々行ってます。


 
 2023年12月30日、日の出前から出かける。まだ薄暗く、寒い時間帯。霜が降りて草地は白くなっている。シンとした静寂、人気はなく、この世に自分独りのような感じがする。この時間帯は好きだ。

 31日は雨だというので、おそらく今日が撃ち納めになるだろう。

 撃ち納めに選んだのは、次世代AK47。前回のサバゲで目が悪いということを痛感し、ブースターを試したいと思っていた。持ってはいたがあまり使ってはいなかった。

 AK47はテロリストや民兵が使うのだから、ダットサイトなんぞは載せるまい、と思う。ただ、ブースターだけ載せるのはアリではないか!?



 いわば索敵用として。というか、メガネとしてか!? なのでサイドに倒したままで、索敵する時だけ銃自体を傾けて使う。



 うん、なかなかいいね。しかし、アイレリーフが短く、帽子のひさしが当たる。実戦ではゴーグルが当たりそうなくらいではないかな。

 ブースターはアイレリーフが短いものが多いが、スコープのように目をグッと近づけて使うものなのかな? 今回のAK47では、顔を近づけて索敵、撃つ際にはまた顔を離す必要があり、頭の移動が生じるのがちょっとな。

 でもないよりは全然いいので、装着して使いたい。


 2023年も色々やってきた。今年については、ブログで記録に残せたのが良かった。今後も、エアガンライフ、ブログともにマイペースでも、記録は残していきたい。


 木々の間から朝日がさしてきた。みなさん初日の出をありがたがるが、陽は毎日昇る。毎日がありがたく、大事だ。そう思う。