第90回 電動ハンドガン、狙撃拳銃 | イナギFIVE-0 エアガンライフ

イナギFIVE-0 エアガンライフ

エアガンなどテッポウ遊びの雑感。サバゲ、時々行ってます。



 今月末にサバゲを予定している。ここのところ電動ハンドガンを使ってなかったので、ちょいと試射をした。

 サブとしてのハンドガンは何を使うかは悩ましいところだ。理想としては撃って楽しいガスブロだが、この時期はまだ気温が低い。またガスはコストがかかるし、地球環境に優しくないというささやかな罪悪感がある。今後はCO2にスイッチを考えているが、コストがさらに上がる。

 そんなことから、現状では電動ハンドガンを使うことが多い。マルイのハイキャパeだ。電ハンの選択肢が少ない中、もとからのガバ好きなので。

 ま、電ハンも困ったもので、これがあればラク過ぎて長物を使う意欲が失せてしまう。長物ほどの長射程はないが、市街地フィールドくらいでは長物と互角かコンパクトな分有利に戦えるのだ。

 むしろ、最初から電ハン1丁でいったれや、と思うことがある。そんな時に使うためにセットしたのが、写真のハイキャパだ。いわゆる狙撃拳銃だ。初速で80ほど出ているので、30mくらいまではちょっと弱めの長物と同様くらいには使える。

 ハイキャパeは他に2丁あり、この狙撃拳銃とはセットアップを少々変えて、状況に応じて使い分けている。我ながらばかだと思うが、凝り性なんで(苦笑)。