
おそらく今日は、これが最後の更新です。
まだ7月に入ったばかりだというのに、今月は更新頑張ったよ!
↑自分で言ううえに、まだ今月は25日ほどある。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
リベリオン
第3次世界大戦後、生き残った指導者たちは戦争勃発の要因となる人間のあらゆる感情を抑止させるべく、
精神に作用する薬プロジウムを開発。
これを国民に毎日投薬することを義務づけ、徹底した管理国家体制を敷いた。
反乱者は、クラリック(聖職者)の称号を持つプレストンを中心とした警察に厳しく処罰される。
銃を用いた武道ガン=カタの達人でもあるプレストンは、冷徹に任務を遂行する非情の殺人マシンだった。
だがある日、誤ってプロジウムの瓶を割ってしまった彼は、
仕方なく薬を投与しないまま仕事を続けてしまう…。
― allcinema ―
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先週観たの。3回目ぐらい。笑。
まぁ内容は安いっていうか、ありがちな話なんですけどね。
でもガン=カタがカッコ良すぎてさ~(*´∀`人)
観るたびに巻き戻し→再生→巻き戻し…っていう無限ループに突入するもんですから(笑)
そんな長い映画じゃないのに、エンドロールまで軽く2時間超えるっていう。
この映画観たら、誰でもクリスチャン・ベイルのファンになっちまうんじゃないかっていうぐらい
ホントにカッコいいの

他にもショーン・ビーンだとかウィリアム・フィクトナーとか
あたしの好きな人が出ています。
っていうか、あたしってば好きな俳優さんばっかりね(笑)
嫌いな俳優さんもいるにはいるんだけど、かなり少ないかも。。。
最初に言ったように、ありがちな話だし、「オイオイオイw」って失笑するシーンも確かにある。
あるんだけど!でも!!!それでもオススメしたい1本です( ´艸`)
DVDラベル ◆ リベリオン ◆
![]() | ![]() |