■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
砂の器
昭和35年、12月11日未明。東京・蒲田駅構内で初老男性の他殺体が発見される。
西蒲田署の刑事・吉村弘と捜査一課のベテラン刑事・今西栄太郎は、
犯人が残した「カメダ」という言葉を頼りに捜査を開始する。
― GEO Online ―
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ネットフォルダがいっぱいになってきて整理しようとしたら、これが出てきました。笑。
テレビで放送したやつを録画して観たんですけど
まぁ泣いて泣いて。。。
原作とはかなり違うんですけどねー。
原作は今西刑事が主役だし、中谷美紀の新聞記者も出てこないし。
殺害方法も。。。ねぇ?
まぁ映像で「ミュージック・コンクレート」(だっけ?)は表現しにくいよなぁ…
音楽といえば、このドラマで使われてる「寂滅」と「永遠」、すっごい良かった!CD出して欲しい!!!
原作を大事にしたい人には、あまり出来のいい作品ではないかもしれないけど
これはこれで、かなり良い作品になってるのではないかと思います。
ラベルにしたメインキャストの4人以外にも、大杉漣、山本學など豪華な顔ぶれ!
かなりボミューミィなのでお時間のあるときにでも是非ご覧ください。
DVDラベル ◆ 砂の器 ◆
![]() | ![]() |