アラン模様の毛糸帽子② | ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

都内「川の手」の暮らし、趣味(編み物・読書・ガーデニング・韓国語)などについて書いています。ほとんど毎日ブログ更新してまーす。

 

 


糸は「ダイソー」の並太毛糸で、作り目は88目。今回のフチは一目ゴム編みにしてみました。

そこから10目増やしてアラン模様は98目で。なにせ1模様が14目なので計算が必要で〜(^^;)。

今回は一目ゴム編み部分は6号針で、あとは8号針で編んでみました。

編み図はこちら


 

 

 


出ていた本は「はじめての手編みレッスン 週末で編める! 太糸で編むアラン模様のこもの」です。

出ていたのは帽子用ではなくてバッグの模様に使ってありました。

玉編み部分は「立ち上がり1目、中長編み2目の玉編み1目、鎖1目」です。

玉編みは、棒針で編むのとかぎ針に替えて編むのと2通りありますし、最後の鎖1目のあるのとないのとがありますね。最後の鎖1目を編むほうがしっかりする感じがします。

赤子ですが、元気に娘と遊んでいる動画が送られてきました。熱も平熱にもどったそうです。

最初のタミフルは、チョコアイスに混ぜて飲ませようとしたら嫌がって失敗。

大好きなイチゴに埋め込んだら成功。

でも2個目のタミフルはイチゴではダメでジュースで飲ませたそうで娘は悩んでいました。

今日
ジュースでうまいこと飲ませたようです。

赤子は良いとして、まわりの大人の今後は? 
主人は頭痛がするらしいし、大丈夫かしら(^^;)。


今日の東京の最高気温は19.5度でした! 暖かかったけど、夜に入って急速に冷えてきたようです。明日はまた寒くなりそうですね。