引き揃えで編んだ帽子③ | ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

都内「川の手」の暮らし、趣味(編み物・読書・ガーデニング・韓国語)などについて書いています。ほとんど毎日ブログ更新してまーす。

 

 

 

 

引き揃えに凝っています(^^)。

 

昨日「マーノクレアール」でもたくさんのミックス糸が売られていました。どれも編んだらステキな編み地になっていました(見本が置いてある)。

 

引き揃えで編むと結局はミックス糸で編むのと同じになり、面白い味が出るのでやめられないわけです。

 

今回使った毛糸はこれら 。左は「オカダヤ」オリジナルの毛糸(これ自体もミックス糸)、右は並太よりは少し太めの糸です。

 

 

 

 

サイズは普通サイズです。

 

これもかぶってくださるかたいらしたらプレゼントさせて頂きますので〜(^^)。

 

去年の今日は主人が心臓の人工弁の手術をした日でした。

 

それからリハビリに通っていたのにやめてしまい、体重が増加...。

 

自分でもマズいと思い始めたのか、今日は散歩に出て行きました。2時間ほど、中川沿いを歩いて来たそうです。

 

途中で撮った写真 です。

 

このへんの氏神さまの「天祖神社」。もうお正月を迎える準備がされています。

 

 

 

 

「梅」の花 。年が開けて少ししたら各地で梅祭りが開かれますねぇ。もうすぐですねぇ。