今日もたくさんの出会いがありました。

 

連休だという事をすっかり忘れていまして、お困りごとをお聞きし確認のため市役所に電話しましたらなかなか通じない。

どうしたのかしら???なんて、思っていると男性の声で応答があり、その瞬間、今日が休みだと気づくという・・・

 

4連休です。

コロナで、遠出しての遊びに行くことができないという方がいましたので、ステイクシロキャンペーンを活用して、阿寒湖など地元でお得にお楽しみいただけるお知らせを致しました。

 

資源ごみの日だったエリアでは、ペットボトルはきれいに中はすすがれているものの残念なことにペットボトルにキャップがされていることとラベルもはがされていない状態で外に出されていました。

地域にお住いの方々との話し合いの中で、ペットボトルはきれいにすすがれていますので、きっとキャップやラベルを外すことの情報が行き届いていないだけでないかという結論で、お知らせの方法を検討してみるという事に。

 

自転車でよく走行する場所の段差が、引っ掛かりとなり転びそうになるという場所を一緒に確認をさせて頂きました。


 

持病をお持ちの方に、コロナワクチン接種の事前登録が始まったことをお知らせしましたら、ご存じなかったようで安心されたお顔をされたことが印象的でした。

 

 

今日は、日々の生活の中必要と感じる情報は人それぞれ違いますが、対話の中でお届けすることができることを感じた日でした。

 

 6月から一部ごみの出し方が変わりました。

2021年(令和3年)6月からスプレー缶・ライター・ペットボトルの出し方が変わります!|北海道釧路市ホームページ北海道釧路市公式ホームページ。市政情報、窓口案内、くらし、観光情報。リンクwww.city.kushiro.lg.jp