週末の予定が合わず、今日の23日なら大丈夫ということで、10月初めに「健康ポイントを活用したまち歩き」の日として決め、ようやく今日が実行の日。

実でも義理でもない年齢も違う3人ですので、とりあえず3姉妹ということで^ ^

幣舞公園を見るところからスタート。
北大通りから少しズレて末広も歩くことに。

「こんな銅像があるんだ!」
「私は、この植栽マス(⁉︎)が好きなんだよ〜」
「これって危険だよね」
「駅の中もみたいよね」
「あっそういえば、こんなことで困っていた人いたよ」
「駅に行く前に地下歩道に行ってみよー」

2姉妹が驚いた場所


「こんなステキな場所があったなんて」

駅裏を歩き、途中でUターン。

その後、駅の中へ


待ち合い室です。
汽車が入ってくる様子もわかるし、テレビも反対側にもあって、ゆったりできる感じがよかったです。

外にでて


丸い鉄柵があったのは知ってだけど、きちんと見たことがなかったことを改めて気づきました。

もう少し、ゆっくりまち歩きをしたかったのですが、わたしが急遽、午後から仕事になったため

最後の目的の場所へと急ぎました。

次女の今日のラッキーフードがお寿司だということで


海鮮丼990円(消費税込み)

私と三女は
握り寿司

巻物も入れて全部で11貫
その他にサラダとお味噌汁がついて
880円。

お寿司がこんな安くて、そして美味しく食べれるなんてビックリです。

スタート時の幣舞公園
武四郎さんの銅像を撮るのを忘れてしまいました^ ^

ここまでで


打ち合わせを終えたあと、市民相談を受けていた箇所確認のため、今度は1人で、再び北大通りを歩きましたので、6000歩でタマゴがわれました。

その後、LINEでのやり取りで
次女も割れましたが、三女はなぜか0⁉︎になってしまったとのことΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

なぜ0になってしまったのでしょう…

不思議です。


末広で見つけた銅像

健康ポイントを活用したまち歩きを、またやってみたいと思ってますので、ご興味のある方ご連絡ください(^o^)


スタート0を確認^ ^

釧路市の健康ポイントをぜひご活用ください。
↓↓