▲エゴノキの花


「いつも神社に出向き、心を整えます」
と、あるカウンセラーの方がYouTubeでお参りする画像を流してたのですが、
それが赤坂見附の豊川稲荷なんですよ。
この方、もしかしたらお参りの時、2礼2拍手1礼していらっしゃるかもしれません。

お寺なんだけど。

鳥居がないの、お氣付きにならなかったかな。
大きなところだから詳しくないとわからないかも。
〈稲荷〉ってかいてあるし。
狛犬みたいにキツネも構えているし。

でもYouTubeに流したら、
私ならはずかしくなります。
だからこっそり教えてあげました。
コメント欄なんかに書くと、他の人も見ますし、
この人に助けられている人もいるでしょう。
人に恥をかかせるのは悪いこと。それでもやってしまうのだけど。
(わたくし、恥をかかされたら、永遠に忘れません。「覚えていろよ」とは自分に言ってるんだよね😆)

知らないとわからないこと、たくさんありますね。
わたくし、やっとiPadからデータをUSBに移すことが出来ると知りましたよ。
今頃かよ、おせーな。はい、遅くてすみません。
お客様にデータをお渡しするのに、メール添付で良いのかと不安になり、不慣れながらも探しましたよう(←泣いてる。アダプタ1本で問題解決というオチ。しくしく)。

ゆっくりでも昨日より何か一つ得られたらいいじゃんね。

…YouTubeに豊川稲荷を神社と言ってた人、見知らぬ怪しい高齢者から指摘されて、
むっとしたかしら。
したかしら。したかしら。
でも知らない人だし、氣にしても仕方がないです。
ズボンのファスナーが空いていたら教えるのと同じです(言い聞かせてる、言い聞かせてる…)。
私も今まで、スカートの後ろボタンが一つ空いていて下着が丸見えだったのを見知らぬ男性に教えてもらいました。
ワンピースの裾にクリーニングのタグが付いているのを見知らぬ女性に教えてもらいました。
鼻くそが見えていると優しい先輩からも教えてもらいました。
帽子に蝉が止まっているのを友人から教えてもらいました。
もっとある。
それらはどんなに助かったことか。

だから私も「あ」と思ったら、それは教えるのです。
教えてもらうことは恥じゃない。
知らないままのほうが恥。