皆様、こんにちは。


HPリニューアルに伴い、ブログを開設しましたが1週間以上の放置。        スミマセン。



サボっていたわけではなく、

むしろ「書かねばっ!」という謎のヤル気とプレッシャーに追われておりました。





実は写真の載せ方がわからなかったのです・・・・





とゆうことで模様替え①です。







来たるヤツのために場所を空けないと・・・

とゆうことで、先ずはスタッフルームの棚の取替えです。



あっさり言ってのけましたが、けっこうオオゴトです。



残念ながら大工の経験も無いので、シロウトのDIYです。

                              ↑意味はよくわかりません。







 

まず棚が搬入されました。

東十条どうぶつ病院 ANNEX

重厚かつピカピカの新品の棚です。

思ったより軽くてビックリです。







東十条どうぶつ病院設備課長の院長が奮闘。

既設の棚を外しにかかります。


東十条どうぶつ病院 ANNEX

慣れないドリルを駆使しおそるおそるネジを外してます。





全部外してそぉ~と

東十条どうぶつ病院 ANNEX






とったど~!


東十条どうぶつ病院 ANNEX

初めての経験に嬉しそうです。








東十条どうぶつ病院 ANNEX

棚が外され、宙に浮く水切り棚。

なかなかシュールです。







逆の要領で新・吊戸棚をつけます。


東十条どうぶつ病院 ANNEX

サイズの違いで水切り棚、依然宙に浮く。


この後、水切り棚を上に移動させて無事終了。









棚の軽さにも驚きましたが、

これらの棚がネジ4本で支えられていることに一番びっくりです。

一抹の不安が残りますが、後はこれら4本のネジと壁裏のベニヤに頑張ってもらいましょう。




以上、新人大工・院長がお送りいたしました。












初ブログは無事、診療と関係の無いことが書けました。


初めてのブログですので、いろいろな点に関してご容赦いただけると幸いです。


今後とも末永くよろしくお願いします。