みなさんこんにちは!
スタッフの田尻です(´▽`)
昨年のこの時期は雪が降ってましたよね~
みなさん覚えてますか?
桜と雪が一緒に見れて貴重な体験でした
今はすっかり気温も春らしくなって
桜も見頃ですねっ
飼い主さんからもお散歩しながら
お花見してきましたよ!
とお話を聞かせていただいてほっこりとしました
散ってしまうまで、もう少し桜を楽しみたいですね~
さて、この冬東十条どうぶつ病院では
ある重大な問題に直面しました。
それは…
手荒れ
コロナウイルスの影響により今まで以上に消毒をするようになったため、スタッフの手荒れが深刻に…
そこで救世主がやってきました
釣った魚を掴むやつです
(名前はわかりません笑)
釣りの時に使うみたいです
診察台を拭く時は今まで素手で、ここ最近はゴム手袋をつけて拭いていました
でも毎回手袋をつけるのが大変!
そして時間がかかる!
いかに手が荒れず効率よく拭けるかを考えた院長のアイデアです\(^〇^)/
スッとぞうきんもキャッチできて
手も荒れず一石二鳥ですね!
私の手荒れもすっかり良くなりました
手荒れもそうですが、最近は体のいろいろな所に衰えを感じていまして…
もう若くないってことですかね?
(はたまたインドアすぎるせいなのかっ!?)
つらい…笑
ボヤキが入りましたが、さぁ明日から4月です!
来月も引き続き頑張ります