桜尾は安牌とウエスティ。 | keiのブログ。ウエスティの海斗君、颯人君との日常。

keiのブログ。ウエスティの海斗君、颯人君との日常。

毎日の他愛ない出来事をブログで記録するオイラの日記帳。

今まで日記を書いた事など無い。ブログは写真や動画を保存出来る。
これがブログの魅力かな。

ブログは思い出を残す最適な手段。
過去の動画を見ると思い出が鮮明によみがえる。

2月8日(木曜日)

昨夜は
日曜日に買ったジンで寝酒
今回は(桜尾)のエコノミー
およそ2,000円
(桜尾リミテッド)は
およそ5,000円
ジンを呑むのが多くなったので
今回は質より量を選択
まあ
エコノミーでも充分美味しい

ジンにライムを入れて
トニックウォーターで割って頂く
これが最高に美味しい
アテは何時もと同じでナッツ

生ライムを使うのだが
ライムを販売しているところが
あまりない
道の駅、産直で探すのだが
なかなかお目にかからない
有れば必ず購入

柑橘王国の愛媛でも
ライムはあまり
作っていないのだろう
ミカンの生産量が
4年度日本一に返り咲いたと
ニュースで言ってた
生産量よりも
柑橘の種類が日本一の方が
良いのでは???






ジントニックを呑みながら
考える事はマイドッグランの事

この日もウッドフェンス
事を考えていた

南側のラティスを使った
ウッドフェンスが
気にいらないので
やり直そうと解体した

構想は出来ているが
もう少し強度を出したい
暫く考えてみるつもり

仕事は
今月、新製品が発売されるので
今月末から来月いっぱいは
忙しくなりそう
今月末までに
ドッグランの手直しを
一段落させておきたい

昨夜の颯人君
夕食が終わったら
妻君に
(ソファーに来てよ)と催促します
妻君がソファーに座ったら
妻君の脚をクッション代わりにして
ウトウト
颯人君、何時まで経っても
甘えん坊だ






2024 02/08