手妻とのコラボ | 土生みさおのブログ

土生みさおのブログ

津軽三味線 土生(はぶ)みさおのオフィシャルブログです。

今日は、赤坂の金龍で行われた藤山大樹さんの独演会にゲスト出演。

ちなみに、金龍さんは政治家さんなどが密会に使用したりもするところらしいです叫び


DC.から帰国してまもなく、東日本橋で数少ない江戸手妻(えどてづま)の継承者とご対面~。

そして今日が初のお披露目と相成りました。

トークのオチでウケたことをともに喜びつつ、

あれ、私は何をやる人だっけ?!

と自分に突っ込み(笑)。

最近、この突っ込みがちょくちょくあるなぁ。

決して噺家さんにはなれないし、足元にも及ばないし、なろうともおもっていないけれど、愉しいのはスキなんです。

手妻のほうが十分珍しいハズなんですが、大樹さんのファンの方にすれば津軽三味線の方が珍しいんでしょうねぇ。。。

真剣に黙~って聴いてくださって、なんだかあまり経験のない空気感に新鮮さをおぼえました(^^;

コラボのシーン↓。

お米がポンポン菓子(?)に
変わっちゃうマジックの最中、演奏している位置からは見えなくて、覗き込みたかったです。がまん、がまんっ。


今日は、これまでとは違って絽の袴。
軽いし涼しかった~♪




--------ライブ情報等--------

◎津軽三味線民謡コンサート
予約受付中
ー本格能舞台で楽しむ「伝統芸能週間2014」ー
【日にち】 2014年9月6日(土)
【時 間】 開場13:30  開演14:00 
【会場】 千葉・千葉市  青葉の森公園芸術文化ホール
【料金】 全席指定 1,500円(税込)
【出演】 木津茂理 (唄・太鼓)、山中信人 (津軽三味線)、土生みさお(津軽三味線)
【主催】 青葉の森公園芸術文化ホール(9:00~17:00 月曜日、祝日の場合は翌日休館)
【予約】
電話・インターネット予約 11:00~
   <窓口>
     青葉の森公園芸術文化ホール:043-266-3511
     千葉市文化センター:043-224-8211
     千葉市民会館:043-224-2431
     千葉市若葉文化ホール:043-0237-1911
     千葉市男女共同参画センター(ハーモニープラザ内):043-209-8771
     京葉銀行文化プラザ:043-202-1790
     千葉市美浜文化ホール:043-270-5619
   <電話>
     青葉の森公園芸術文化ホール:043-266-3511
     JTBエンタメチケット:0570-030-311(10:00~18:00)
   <インターネット>
     青葉の森公園芸術文化ホール
http://www.aobageibun.com/
     JTBエンタメチケット
http://www.jtb.co.jp/ticket/