淡路島でいただいた美味しいもの♪ | momo♪~のんびり手仕事~

momo♪~のんびり手仕事~

メインブログはこちらではありません(^^;

『~ほっ♪とひと息~』
http://sestatime.blog24.fc2.com/

良かったらご覧下さい。


お昼ごはんの後に、長女たちと待ち合わせだったので、お昼ごはんは待ち合わせの近くのショッピングモールで。

そんなにお腹が減っていたわけでもなかったので、相方にご飯を手伝ってもらいました( ̄▽ ̄;)

メインの打ち合わせは、写真館ででわちゃわちゃ。
その後、長女が見つけてくれた海鮮の美味しいお店へ。


私と長女は桜鯛のお造りと春野菜の天ぷら御膳。


長女のだんな君、だんな君の母、相方の3人は、淡路牛とお寿司御膳。



なんだか話が盛り上がってしまって、3時間近くしゃべってました。
だんな君もだんな君母も、長女の事をすごく可愛がってくれているのが伝わります。
どっちかと言うと、そこに甘えて、長女がものすごくわがままに見えてしまうくらい。
そんなことはない、とだんな君母は言ってくれたけど・・・。

2人が幸せならいいんだけどね(*´ー`*)



長女たち3人は、明石海峡大橋の近くで暮らしているので、日帰りコース。
私と相方は、山寄りから来ているので、淡路で一泊しました。
(帰ろうと思ったら、全然帰れる距離なんだけどね。
淡路島まで来て、打ち合わせだけで何もしないで帰るのは嫌だっ!
・・・と言う相方の主張を尊重してお泊まりしました。)



お宿は、福良。

夕ごはん無しのプランにしていました。
長女たちと夕ごはんは分かっていたのでね。
でも、車移動で飲めないのは想定内なので、長女たちと分かれて、チェックインしてから、宿の近くで軽く飲めたらいいねぇ。なぁんて話していたんです。
でも、思ったよりも夕ごはんが盛り上がってしまって。

19時チェックインのつもりが、結局は21時過ぎ。
お風呂は12時までだし、宿に飲めるところはなかったし、部屋の冷蔵庫にビールはあったけど・・・。

そんなこんなで、飲み直しは諦めて、その分ゆっくりとお風呂に入りました。

実は、来月の本番の時も、この宿を取っています。
前ノリです。
来月は次女も一緒に3人で泊まります。
その時は、夕ごはん付きのプランにしてあるので、そこは今から楽しみ♪


長くなっちゃったから、2日目の分は次回で。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


たった2日、出掛けていただけなのに、ぼんやりしてる( ̄▽ ̄;)

今日はどんより雲。この後雨が振りだすらしい。
で、明日は黄砂?
洗濯物は、乾燥機に入れられるものだけに~と思って回したよ。

昨日と一昨日は、久しぶりにガッツリと鼻炎薬を飲みました。
そのせいか、喉が異様に乾いて乾いて仕方なかった。
でも、出先だから、お手洗いとか心配やん?
なるべく水分を控えてました。
昨日は帰ってから、ちゃんと水分補給もしたんだけど、今朝起きたら、でっかい口内炎が出来ていました。
気疲れもあるかな( ̄▽ ̄;)

今日はちょっとボケ~っとしました( ̄。 ̄)