先週の出来事。⁡

芽生さんから言われた一言。⁡

“支出をおさえる”

この言葉に対して、⁡

「こういうときってお金を使わない⁡

楽しみを増やしたらいいですか?」と

私は聴いた。⁡

なんか、いろいろバレてたのか⁡

「使うとこあります?笑⁡

ビジネスやってた方が⁡

よっぽど気楽だと思いますよ」と。⁡

🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️⁡

で、さらに私。⁡

「使うとこがありすぎて困ってます」と。笑⁡

その回答に関して、⁡

「使ったら気楽ですかね?」と。⁡

気楽、、、⁡

気楽、、、⁡

気楽、、、⁡

気楽ではないな、楽しいけど、と。⁡

このときにハッとして、⁡

使えるお金があること⁡

使える喜びがあること⁡

無意識に、使うことに⁡

楽しみ、喜びを感じてた😱😱😱⁡

(もちろん買ったものも見ています)⁡

なので、この1週間⁡

支出をおさえる、に取り組んでみた。⁡

・買おうと思ったフェイスパック⁡

→家にある泥パックを使う⁡

・お弁当買おうと思った⁡

→家にある食材で自炊した⁡

・物を捨てよう⁡

→全捨離の本が眠っていたので、⁡

読んだらスイッチが入って捨てだしたw⁡

(捨て出したらお金がたくさん入ってきたのは

また別記事で)⁡

一昨日、10日溜まっちゃった⁡

収支チェックしたんだけど、⁡

全然使ってないから一瞬で終わった。笑⁡

スーパーに買物行ったときは、⁡

レジ袋忘れて10円かかることに(2枚)⁡

本気で悔しかった。⁡

(今までは、まぁいっか、って思ってた)⁡

1週間、支出を抑えてみて⁡

不快じゃなかったし⁡

確かに、気楽だった。⁡

「気楽か、基準で

行動を選んでください」⁡

これからも、これやろうと思います。

※支出を抑える、というのは⁡

お金を遣わない、出さないとは意味が違うので⁡

(その前のやり取りでは

どんどん使いましょうと言われてますw)⁡

これは私の今この瞬間の課題なので⁡

取り扱い注意でお願いします🙏w⁡




 

〜現在募集中のサービス〜

 

 

 

6月限定5名様

残4名様

45分・8,800円

 

詳細はこちら



お申し込みはこちら




\現在42名が参加中/



月商1万から

年商1000万超えを叶えた

成り上がりセミナー


日時:6月22日(土)

13:00〜15:00予定


料金:900yen


※アーカイブあり

※後日動画販売はありません


詳細はこちら



お申し込みはこちら