メイドマリオンとお菓子 | ラウレアのブログ

ラウレアのブログ

ラウレア(laule‘a):ハワイ語で幸福

19℃15℃   傘

雨降りの大阪泣うっとうしいもやもや

 

メイドマリオン

今年は花数が多い100点チョキ

咲き始めから満開まで

 

わが家にはピンクのバラが3種ありますが

それぞれビミョーに色も大きさも違います

花壇で見る時はそない思わないのですが3種並べるとよぉーくわかります

メイドマリオンは紫よりのピンク

パシュミナはオレンジよりのピンク

キャスリンモーリーは純粋の薄ピンク

と言った感じ

大きさはメイドマリオンが10~11㎝くらい

キャスリンモーリーが7~8㎝

パシュミナが6~7㎝くらい

黄バラは10~11㎝位です

 

 

こんな観察するって・・・暇人やなぁ~笑い泣き

 

 

懐かしい~~~~

小学生の頃、遠足のおやつには必ずこのあられとグッピーラムネ買っていました

都こんぶも買う子がおおかったけど

小学生の頃の私はあの酸っぱい昆布が大嫌いでした

羽衣あられ、昔は中がアルミ泊みたいなキラキラの袋で

開封しないとあられは見えなかったけれど

今は絵や文字以外の部分は透明、開封しなくてもあられが見えているびっくりマーク

久しぶりに見てビックリしました笑い

 

ふ~さんが美味しいよって言ってたコロロ

買ってみた

二層になってて美味しいグッ

左のグミ、めっちゃハードグミです

先日買ったCMでよく見かけるハードグミより美味しいグミ

両方ともリピ間違いなしです笑