Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡ -6ページ目

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年年内すべてのクラス
満席です♡

2025年1月スタートクラスも
残席わすか!

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 

 

 

  足あとブーケワークショップ
開催報告

 

 

お子様の足形を花束のように彩る
『足あとブーケ』

 

10月は、ハロウィンブースでの
撮影付きでした🎃✨

 

 


大きくなった
サークル卒業生ちゃんにも会えたり、

ご新規のお客様にも来ていただいて
とっても嬉しかったです😊✨✨

 

 

 

 

足あとブーケは、
パパやおばあちゃんなど
ご家族そろってご参加いただけます♡

 

 

 

 

 


ぜひ、お子様の成長の節目の記念に
いかがでしょうか?💕
 

 

 

赤ちゃんだけでなく、

こんなふうに小学生以上のお子様でも

もちろんOKです♪

 

 

  次回の足あとブーケのご案内花束


 

お子様の足形を可愛く彩り、

成長の証を残しませんか? 



作品を作った後は
親子の記念撮影もしています!

(撮影データは全て無料プレゼント)

 12月はクリスマスブースでの撮影付きクリスマスツリーキラキラ



image

 

 

 

お誕生日や

ハーフバースデーなどの記念にキラキラ
 

 

パパやおじいちゃん・おばあちゃんの
プレゼントなどにも

喜ばれると思います♡

 

 

家場所: 埼玉県川口市

南鳩ヶ谷駅から徒歩5分

 
 

対象:お子様の年齢は問わず、

どなたでもご参加頂けます。
 

 

※過去の新生児の頃の足形などから

作ることも可能です。

 

ごきょうだいの足形を

一つの額に入れることも可能です。

 

 

足形を持参して頂ければ、

ママだけのご参加もオッケー👌です
 

 

 

 

《日 程》

◎12月15日(日)10時20分~12時半
 残席わずか(クリスマス撮影付き)

 

お誕生月などに合わせて、数か月先の

ご予約も可能です!

 

 

 

参加費:

A5サイズ 3000円

A4サイズ 3500円

 

※リーピーター様は、上記の金額から500円引きになります!

 

 

 

 

お申込は、公式LINEから

【ママとお子様のお名前】と、

【●月の足あとブーケ希望】とご連絡ください
 

↓↓

 

子育ちサークルたっちハート公式LINEはこちら♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 

 

 

 

 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡


 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
11月クラスまですべてのクラス
満席です♡

2025年1月スタートクラスも
好評受付中!

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 

 

 

  足あとブーケワークショップ
開催報告

 

 

お子様の足形を花束のように彩る
『足あとブーケ』

今回は、1歳のお誕生日を迎えた
たっちハート72期クラスの
お友達が参加してくれました!
 

 

 



卒業後にもみんなで集まったり
交流してくれていると
お聞きして、
とっても嬉しかったです♡

 

 

たっちハート72期クラス

 

 

 

サークルに通っていた頃は、
ねんねや ゴロゴロしていた
赤ちゃんたちが


こんなに大きくなった姿も
見せてくれてありがとう!

 

 

 

 

 


 

他にも、76期の赤ちゃんが
ママとパパとおばあちゃんと一緒に

ハーフバースデーの記念に

参加してくれました!

 

 

生後3ヶ月のときにも

参加してくれて

今回は2回目のリピート♡

 

 

節目節目で

参加していただくと

だんだん大きくなる足形に

成長を感じることができますね✨

 

 

 

 

 

足あとブーケは、
パパやおばあちゃん
おじいちゃんなど
ご家族揃ってご参加頂けます

 

 

 


ママだけじゃなく、
パパとの共同作業で作る作品は
とても記念に残りますね!


 
 

  次回の足あとブーケのご案内花束


 

お子様の足形を可愛く彩り、

成長の証を残しませんか? 



作品を作った後は
親子の記念撮影もしています!

(撮影データは全て無料プレゼント)

 12月はクリスマスブースでの撮影付きクリスマスツリーキラキラ



image

 

 

 

お誕生日や

ハーフバースデーなどの記念にキラキラ
 

 

パパやおじいちゃん・おばあちゃんの
プレゼントなどにも

喜ばれると思います♡

 

 

家場所: 埼玉県川口市

南鳩ヶ谷駅から徒歩5分

 
 

対象:お子様の年齢は問わず、

どなたでもご参加頂けます。
 

 

※過去の新生児の頃の足形などから

作ることも可能です。

 

ごきょうだいの足形を

一つの額に入れることも可能です。

 

 

足形を持参して頂ければ、

ママだけのご参加もオッケー👌です
 

 

 

 

《日 程》

 

◎9月15日(日) 満員御礼!

◎10月26日(土) 満員御礼!


◎12月15日(日)10時20分~12時半
 残席わずか(クリスマス撮影付き)

 

お誕生月などに合わせて、数か月先の

ご予約も可能です!

 

 

 

参加費:

A5サイズ 3000円

A4サイズ 3500円

 

※リーピーター様は、上記の金額から500円引きになります!


 

お申込は、公式LINEから

【ママとお子様のお名前】と、

【●月の足あとブーケ希望】とご連絡ください
 

↓↓

 

子育ちサークルたっちハート公式LINEはこちら♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 

 

 

■ママ向け講座&サークルのご案内

 

 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡


 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年年内すべてのクラス
満席です♡
(キャンセル待ち受付中)

2025年1月スタートクラスも
残席わずか
 
2025年3月スタートクラス
好評受付中!
 

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 



川口市子育ちサークル
たっちハート77期クラスで

ハロウィンの足形アートを
作りました🎃✨✨

 

 

 

 

個性豊かなとっても素敵な

作品が出来ました!

 

 

 


製作を待っている間は、
ママたち同士で
テーマに沿ってお喋りしました♪

育児に関することだけじゃなく、

お気に入りのお店や

パパとの出会いやプロポーズの話など💕

プライベートなお話しもして
盛り上がっていましたね🥰✨✨
 

 

 


足形アートの前には、

赤ちゃんと触れ合い遊び&
デイリータッチケアも楽しみました♡
 

 

 


次回のサークルでは、

出来上がった足形アートと一緒に
ハロウィンの背景で
写真撮影をする予定です♡
 

 

 


たっちハート77期クラスのみなさん、
次回も楽しみにいらしてくださいね✨✨

 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」


2024年1月スタートクラス 残席わずか!

2024年3月スタートクラス 好評受付中!

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

10月は、ハロウィン撮影ハロウィン満席!キャンセル待ち

12月は、クリスマス撮影付きクリスマスツリー
12月15日(日)10時15分~12時半 残席わずか!


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年年内すべてのクラス
満席です♡
(キャンセル待ち受付中)

2025年1月スタートクラスも
残席わずか
 
2025年3月スタートクラス
好評受付中!
 

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 

 

 

朝夕の寒暖差が大きくなってきた
今日この頃…🍁

 

 


陽の射す時間も
急に短くなってきて

自律神経のバランスを
崩してしまっている方は
いませんか?


 

 

 

太陽の光を浴びると

「セロトニン」という

幸せを感じる
神経伝達物質が分泌します。

 


セロトニンが
不足してしまうと、

精神のバランスを崩したり、

なかなか夜、
寝付けないなどの原因にも
なってしまいます。


 image

 



セロトニンを分泌させる方法は、

太陽を浴びるだけではなく、

「リズムを伴う運動をする」のも効果的♡


お散歩やダンスやヨガなど

一定のリズムを感じる運動をすると

セロトニンが分泌しやすくなります。


 

 

 


赤ちゃんを寝かしつける時に

トントントントンと 

一定のリズムで背中などを
軽くたたいてあげると

スムーズに寝てくれる
のも

セロトニンが分泌するからなのです。

 

 

 

川口市子育ちサークル
「たっちハート」では、

ママの心と身体を整える
親子ヨガも取り入れています。

 

 

 

 


ご指導頂いているのは

ヨガインストラクターの
大場美香先生♡

▶️ @mika_fitness.never
 

 

 

 

 
美香先生の親子ヨガでは、

深いリズムで深呼吸をしながら

身体を伸ばしたり、

軽快なリズムダンスで

ノリノリに軽く汗をかいたり…🎵

 

 

 

 

 

 
ママがリフレッシュしながら

赤ちゃんも楽しめる内容を
行ってくださっています♪

 
途中、愚図ってしまう
赤ちゃんがいても

不思議と 
ノリノリの音楽をかけて
リズムダンスを行うと・・・

ママの抱っこでスヤスヤ
寝てしまう赤ちゃんが続出!!笑


 image

 


これも 一定のリズムで

揺られることによって

赤ちゃんにも
セロトニンが分泌するからなのですね♡


 

 

 

 

昼間の時間が短くなる
秋から冬にかけては

特に、こんなふうに意識的に

セロトニンが出やすくなる運動を
するのもおススメです!

 

 


ヨガだけではなく、

デイリータッチケアの中にも

セロトニンが分泌しやすくなる
マッサージ法がありますので、

また次回のサークルで
お伝えしていきたいと思います♡

 
 
image
 
 

お読みいただき、ありがとうございました!
 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」


2024年1月スタートクラスも残席わずか!

2024年3月スタートクラス 好評受付中!

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

10月は、ハロウィン撮影ハロウィン満席!キャンセル待ち

12月は、クリスマス撮影付きクリスマスツリー残席わずか!

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年12月まですべてのクラス
満席です♡

2025年1月スタートクラスも
 好評受付中!

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 


  『保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®︎
養成講座』を開講しました♡


今回は、
横浜市の保育園の先生に
ご受講いただきました。


先生は、保育園内で
子育て支援事業の一環として

地域の0~3歳の親子向けに

デイリータッチケア講座を
開講したい

ということで

具体的なプログラムの立て方や

実際の進め方
など

アドバイスさせていただきました!
 

 

 


年齢層に幅があること、

1歳以上の
動きたい盛りのお子様も
参加されるということで

その場合の留意点などを
詳しくお伝えしました。



まず、大切なことは

デイリータッチケアは、

何歳までも行うことができますが

その年齢に適した
触れ合い方があるということ。

 

 

 


1歳以上で、

昼間の時間は
寝ていることが少なくなり、

活発に動きたい年齢のお子様には

赤ちゃん向けの
仰向けにゴロンと寝転んで行う
触れ合い方よりも

「求心性」といって

🍀素早い速さで 

🍀お歌などに合わせながら

🍀テンポよく触れてあげる


触れ合い方が向いています。

 

 

 

 

 


触れる時の姿勢

寝転ばなくても


ママの膝の上に抱っこされたり、

床に座った状態
でも
触れ合うことができます。

 

 

 

 

その他にも、

地域のお母さんたちが

初めての園に来て

初めての先生の講座を受ける際に

緊張せずに
リラックスできる環境設定、

お出迎え~講座の最中の対応の仕方
なども

お伝えしました!

 

 


受講生の先生は、

熱心にお話しを聞いてくださり、

「細かなところまで
配慮のポイントを教えていただいて

受講して本当に良かったです!!」


嬉しいご感想を
聞かせてくださいました。

 


これから、認定試験に進まれますが
合格された暁には、
ぜひ、たくさんの地域の親子さんたちに

デイリータッチケア
=日常での触れ合いの心地よさと
必要性を

お伝えしていっていただけましたら
嬉しいです♡


ご参加頂き、誠にありがとうございました!
 



デイリータッチケアセラピスト®

養成講座の詳細については下記をご覧ください↓

 

  デイリータッチケア®とは…?

 

 

シンプルな手技で覚えやすく、

 

乳児期だけではなく

 

お子さん~ご高齢者まで

 

どなたにでも行うことができるスキンシップ方法です

 

 

image


 

ベビーマッサージとの違いは、

 

対象年齢が 

0歳~ご高齢者までということです

 

 

image
 

 

 

  保育士・子育て支援者向き
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

 

誰にでも

何歳でも

日常の中で行える

シンプルタッチ

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から550名以上の方に

ご受講いただいております。

 
 

image

 


 

コロナ禍以降すべて

オンラインで開催しておりましたが、

【対面講習】も再開しました!

 

※引き続きオンライン受講も可能です!

 


講座の詳細はコチラ↓

 


 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

10月は、ハロウィン撮影ハロウィン
12月は、クリスマス撮影付きクリスマスツリー

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年年内すべてのクラス
満席です♡
(キャンセル待ち受付中)

2025年1月スタートクラスも
残席わずか
 
2025年3月スタートクラス
好評受付中!
 

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 

 

 

川口市子育ちサークル

たっちハート77期クラスが

スタートしました

 

 

 

 

7並びの縁起の佳きクラスキラキラ

 

16年かけて、77期まで

 

こんなに長く活動を続けられて

 

たくさんの赤ちゃんとママたちに

出逢わせていただいていること

 

とっても

ありがたく思っています

 

 

 

7

77期さんには、

二人のリピーターママさんもいます

 

第二子、第三子、第四子…と

 

下の子が生まれてからも

 

また、サークルに戻ってきたい!と

思っていただけること、

 

ほんとうに嬉しいです♡

 

 

リピーターママの他に

10人の新しいママたちとの出逢いもあり、

 

77期クラスは、総勢12組で

活動していきます

 
 

あんまり大勢の人の前では

話すのが苦手…

 

という人見知りさんでも

緊張しないように

 

毎回、小グループに分かれて

お話しする時間も大切にしています🍀✨

 

 



 

主宰者のわたし自身が

めちゃくちゃ人見知りな性格なので

 

そういうママにも

安心して参加してもらえるように

心がけています

 

77期クラスのみんな、

 

早速、サークル後に

ランチ会を開いたり

 

クリスマス会の予定も

立ててくれていたり…

 

和気藹々と楽しんでくれていて

とっても嬉しいです!

 
 

来週は、プロカメラマンさんの

撮影会を行います

 

ステキな親子写真を撮ってもらえること、

どうぞお楽しみに♪

 

 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」


2024年1月スタートクラスも残席わずか!

2024年3月スタートクラス 好評受付中!

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

10月は、ハロウィン撮影ハロウィン満席!キャンセル待ち

12月は、クリスマス撮影付きクリスマスツリー残席わずか!

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年12月まですべてのクラス
満席です♡

2025年1月スタートクラスも
 好評受付中!

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 


『保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®︎
養成講座』を開講しました♡

 


今回は、静岡県にある
保育園の先生方に
ご受講いただきました

 


園の中で、

身体がこわばっている子
ぎごちない子

スキンシップに
飢えているような子もいて

そういうお子様たちの為にも

タッチケアを
学んでみたいということでした

 

 

 

image

 


長いコロナ禍が続き、

その間に生まれたお子様の中には

どうしても

たくさんの人と触れ合ったり、

五感の刺激を
受ける機会が少なく

その結果、

表情が乏しくなってしまったり

人との距離感がわからなかったり

こころと身体が

緊張しやすいお子様がいます

 

 

 

 


そんなお子様のこころと身体を

ゆるめるケアの方法や

日常の中で短時間で行える

スキンシップ方法などを
お伝えしました

 

 

 

image

 

 


オムツ替えのとき、

寝かしつけのとき等

一対一になれるタイミングで

1日にほんの数分でも
触れてあげるだけで

驚くほど 
身体も表情も変わっていきますので

ぜひ実践してみていただければと
思います

 

 


先生方から、

最後に素敵なご感想を
いただきました

 

 



 

 

自分自身が疲れていて
こころに余裕がなければ

誰かをケアをしてあげることは
難しいですよね…

 


講座では、大人や

 

思春期のお子様など

どの世代の人にでも行える

 

ケア方法もお伝えしましたので、

お子様たちの為だけでなく、

ぜひ、日々お忙しい先生方も

ご自身の心と身体に意識を向けて

ゆるむ時間を積極的に

持っていただけました

嬉しいです♡

 

 

 

 


ご参加頂き、誠にありがとうございました!
 



デイリータッチケアセラピスト®

養成講座の詳細については下記をご覧ください

 

  デイリータッチケア®とは…?

 

 

シンプルな手技で覚えやすく、

 

乳児期だけではなく

 

お子さん~ご高齢者まで

 

どなたにでも行うことができるスキンシップ方法です

 

 

image


 

ベビーマッサージとの違いは、

 

対象年齢が 

0歳~ご高齢者までということです

 

 

image
 

 

 

  保育士・子育て支援者向き
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

 

誰にでも

何歳でも

日常の中で行える

シンプルタッチ

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から550名以上の方に

ご受講いただいております。

 
 

image

 


 

コロナ禍以降すべて

オンラインで開催しておりましたが、

【対面講習】も再開しました!

 

※引き続きオンライン受講も可能です!

 


講座の詳細はコチラ↓

 


 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

10月は、ハロウィン撮影ハロウィン
12月は、クリスマス撮影付きクリスマスツリー

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年年内すべてのクラス
満席です♡
(キャンセル待ち受付中)

2025年1月スタートクラスも
好評受付中!

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 



まだ9月下旬ですが、
わたしの心はすでに
クリスマスに向かっていますニコニコ
 


川口市子育ちサークル
たっちハート71期〜77期の

合同クリスマス会を
開催することになりました✨✨

 

 

 

 


卒業生ママたちからの

『卒業してからも会いたいね!』

『お手伝いもします!』

という心強いお言葉をいただいて

なんとか実行に移すことが出来ました!

 

 

image

 

 

 

本当にいつもいつも、

頼りないわたしを
支えてくれるママたち…

ありがとうを何度言っても
足りません…😭🙏🏻✨✨



こんなステキな
子育ち仲間のみんなだから

クラスを超えて、
他の期のママたちとも
知り合ってほしいと思い、

一堂に会する場を企画しました。


ご参加のママたち、
よろしくお願いします☺️✨✨
 

 

 


そして、有難いことに なんと

受付開始2分で
30組が🈵となってしまった為、

残念ながら
キャンセル待ちとさせて頂いた
ママもいらっしゃいます😭


すぐにご希望に添えず、
申し訳ない気持ちでいっぱいです…

これからもまた、
卒業生ちゃんたちと会える企画を
考えていきますね!
 

 

 


いつも温かいメッセージやエールを
本当にありがとうございます✨✨

みんな、みんな大好きです💓✨✨

 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

10月は、ハロウィン撮影ハロウィン
12月は、クリスマス撮影付きクリスマスツリー

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年年内すべてのクラス
満席です♡
(キャンセル待ち受付中)

2025年1月スタートクラスも
好評受付中!

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 

 

 

先日の「南青木保育所」さんに続き、

「川口市立里保育所」さんでも

0歳児サークルぴっころにて
出張デイリータッチケア講座を

行いました!

 



 

この日は、パパやおばあちゃんにも
ご一緒に参加していただきました





デイリータッチケアは、

日常の中で

カンタンに行えるスキンシップ方法です

 

 

ママだけでなく、

パパやおばあちゃんにも

 

このデイリータッチケアを

覚えていただけると、

 

赤ちゃんは、小さい頃から

 

色々な人の手で触れてもらうことにより

「この世には、ママだけでなく
他にもたくさんの人がいて
広い世界があるんだな」

 

と、知ることができます!

 




そのため、

”社会性や積極性が育っていく”

と言われています

 


また、沢山の人に触れられ、

愛された記憶は、

お子様の心の根っこを

太く育んでいってくれます

 


ママにとっても

 

周りの大人たちが

デイリータッチケアを知っていることで

 

育児を分担して行うことが出来たり、

パパやおばあちゃん・おじいちゃんにとっても

 

デイリータッチケアを知ることで、

赤ちゃんとの関わり方が

わかってきたり、

 

コミュニケーションが

上手くいくようになります

 




赤ちゃんだけでなく、

 

大きくなったお子さんや 

大人同士でも行えるデイリータッチケア

 


ぜひ、多くのみなさんに

知って頂きたいなと思います!


月齢が大きくなってきたお子様には

 

お座りや抱っこの姿勢で

行う方法もあります

 




今回、ご参加いただいた皆さまは

 

お子様の様子を見ながら
とても上手にコミュニケーションを

取られていました♡

 

 

 

終了後に

 


「日常生活の中でできる

簡単な方法を教えて頂いたので

おうちでもやってみたい。

上の子にもやってあげたいです。」

 

 


「同じ姿勢が続くと

赤ちゃんの筋肉が固まってしまうことや

そのほぐし方などを知れて

為になりました」

 


などなど、

嬉しいご感想をいただきました

 


ご参加いただいた皆さま、

ありがとうございました!

 

 


 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

10月は、ハロウィン撮影ハロウィン
12月は、クリスマス撮影付きクリスマスツリー

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2024年年内すべてのクラス
満席です♡
(キャンセル待ち受付中)

2025年1月スタートクラスも
好評受付中!

ご妊娠中から
お申込承っています!

 
詳細はコチラ⇒★★


 

 


川口市南青木保育所で行われている
0歳児サークル
『ぴっころ』さんにて

デイリータッチケアを
お伝えしてきました♡

 

 

 

 


『ぴっころ』さんは、

川口市内の公立保育所が
子育て支援事業として
行っている 
0歳児ママの為のサークルです😊

 


私は、講師として、
年に4回お邪魔させていただいています。

 

 

 

 

 


実は、わたしも次男が

赤ちゃんだった頃に

鳩ヶ谷の公立保育所の
0歳児サークルに通わせていただき、

とっても良い経験ができました♡

 

 

 


地域の保育所に
足を運ぶきっかけになり、

保育所の先生に
育児の悩みを聞いていただいたり、

参加者のママとも仲良くなれました😊

 

 


サークルが終わってからも

保育所で行われる
子育て支援の行事に
たくさん参加して

子どもにもお家では出来ない経験を
たくさんさせてあげられたことは

今でも親子の良い思い出です♡

 

 


そして、何よりそこでの経験が

わたし自身が『子育ちサークル』を
創りたい❣️と思った
きっかけでもあります。

 

 

 


あれから16年以上経って、

今度は自分が講師として
お手伝いさせていただけることが
とっても嬉しいです✨✨

 

 

 


川口市内の公立保育所の
子育て支援事業の
募集要項などは、広報かわぐちに
載っているそうなので
ご興味のある方はぜひ
チェックしてみてくださいね♡

 

 


ご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました!

 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

10月は、ハロウィン撮影ハロウィン
12月は、クリスマス撮影付きクリスマスツリー

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))