Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡ -2ページ目

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2025年10月末まですべてのクラス
満席です♡
(9月スタートクラスは
キャンセル待ち受付中!)
 
2025年11月スタートクラス
好評受付中❣️

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 
 

川口市の産後ママの出会いの場

「子育ちサークルたっちハート」

 

 

毎回、たくさんのお申込をいただき、

本当にありがとうございます!
 

 

今季は、定員がすぐにいっぱいに
なってしまいましたので

クラスを増設して

81期クラスと82期クラスが

同時にスタートしました♡

 

 

たっちハート81期クラス

 

たっちハート82期クラス


 

たっちハート81期クラスは、9組

 

たっちハート82期クラスは、10組

 

計19組の赤ちゃんとママと一緒に

全7回の活動をしていきます♡

 

 

 

第一子のママさんもいれば、

 

第二子、第三子、第四子、
 

そして、第五子で参加してくれているママさんも

いらっしゃいます!

 

 

ママの年齢は、それぞれ違うけれど


赤ちゃんたちは、みんな

2024年10月~2025年2月生まれ。

 

 

7週間、いっしょに過ごしていくと

 

ママ自身の年齢なんて気にならないくらい

 

みんな、仲良く打ち解けてくれます♡

 

 

 

 

その秘訣は、サークル初回から

 

ママたち同士、

ニックネームで呼び合うこと♡

 

 

●●さん、と苗字で呼び掛けられるより、

 

●●ちゃん!って

ファーストネームで呼ばれる方が

 

心理的な距離が早く縮まりやすいのです♪

 

 

 

 

サークルに来ている時は、

 

『〇〇ちゃんママ』ではなく、

 

ママ自身の呼ばれたい名前で呼び合って

 

育児のことだけじゃなく

 

ママが自分の気持ちや

悩み事なども話せる、

 

そんな仲になっていってくれると

嬉しいな~と思って

活動を続けています!

 

 

 

81期&82期のそれぞれの活動については

次の記事でご紹介します♡

 

 
■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

 

足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

 

保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

誰にでも 何歳でも

日常の中で行える

シンプルなスキンシップ方法

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から580名以上の方に

ご受講いただいております

 

コロナ禍以降すべて

オンラインで開催しておりましたが、

対面講習も再開しました!

 

引き続きオンライン受講も可能です!


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2025年10月末まですべてのクラス
満席です♡
(9月スタートクラスは
キャンセル待ち受付中!)
 
2025年11月スタートクラス
好評受付中❣️

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 
 

ブログの更新が追い付いておらず
申し訳ありません

 

ふり返り投稿になってしまいますが、

 

たっちハート80期・81期・82期クラスの
活動報告を順次

アップしていきたいと思います!

 

 

 

ますは、2025年3月~4月にかけて
活動していた80期クラスさん♡

 

 

わたしが子育ちサークルの

活動をはじめてから

15年・・・


この度、記念すべき80期クラスを
迎えることができました!
 

 

 


80期さんには、

たっちハート卒業生ママさんが3人!

中には、4人姉妹のママさんで
4回もサークルに通ってくれたママもいます♡


image

 

 

image

 

 

こんなふうに
卒業後にもずーーっと繋がってくれていて

 

カムバックしてくれたり、

 

他のママさんたちに

口コミでご縁をつなげてくださる

ママたちのお陰で

 

こんなに長く活動を続けられています♡

 

 

ありがとうございます!!

 

image


 

サークル初回は、
 

「どんなサークルなんだろう?

どんなママたちがいるんだろう?」などと

 

ドキドキ緊張しながら

来てくれるママが多いので

 

小グループに分かれて

お話しする時間も大切にしています♡
 

 

image

 


ママと赤ちゃんのふれあい

「デイリータッチケア」は、

 

お洋服の上からでもできる

とっても簡単で

シンプルな手技が特徴です♡

 


 

 

 

 

 


 

毎週、繰り返し行うことで
ママも覚えやすく、
 
赤ちゃんもニコニコとっても
嬉しそうでしたね♡
 

 

 

 

その他にも

赤ちゃんの足形を取って

記念の足形アートを作ったり・・・

 

 

 

ヨガインストラクターの

大場美香先生をお招きして

 

ママの体と心を調整する

親子ヨガを行ったり・・・

 

 

 

プロカメラマンの

笠原えみさんによる

親子写真撮影会なども行いました!



今しかない

赤ちゃん期の大切な思い出が

たくさんできましたね♡

 

 

80期のみんな、

7週間、小さな赤ちゃんを連れて

 

毎週通ってきてくれて
本当にどうもありがとう!

 

 

たっちハート80期

 

こんなに小さい赤ちゃんたち…

 

大きくなっていっても

 

末長くみんなのご縁が続いてくれていると

 

嬉しいです♡

 
■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

 

足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

 

保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

誰にでも 何歳でも

日常の中で行える

シンプルなスキンシップ方法

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から580名以上の方に

ご受講いただいております

 

コロナ禍以降すべて

オンラインで開催しておりましたが、

対面講習も再開しました!

 

引き続きオンライン受講も可能です!


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
3ヶ月先まですべてのクラス
満席です♡

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 


ご報告が遅くなってしまいましたが

 

全国で、116人目の

デイリータッチケアセラピスト®︎

誕生しました♡

 

 

 

京都で

「育児発達おうちケアサポートYELL」を

主宰されている

森貴子さんです♡

 
 

看護師として

30年以上のキャリアがある

森さん。

 

 

専門知識と、

ご自身の育児経験を活かして

 

長年、親子のサポートを

されていらっしゃいます。
 

  (お写真は、森さんのHPよりお借りしました)

 

実は、わたしは、

昔から森さんのブログのファンで、

 

SNSを通じて

繋がらせていただいていたので

 

今回、Ohanaの養成講座を

受講していただけること

本当に嬉しく、

 

こうしてOhanaの

お仲間になっていただけたこと

有難く思っています🥰

 
 

森さんの主催されている

「ままことサロン」の中で

 

デイリータッチケア

=日常でできるシンプルな手当ての方法

 

をお伝えしてくださるということで

 

京都のママたちにも

 

デイリータッチケアの

輪が広がっていくことも

とっても嬉しいです!

 

 

 

「ままことサロン」の詳細については

 

森さんの素敵なアカウントを

ぜひご覧ください↓

 

 

 

 


デイリータッチケアセラピスト®

養成講座の詳細については下記をご覧ください↓

 

  デイリータッチケア®とは…?

 

 

シンプルな手技で覚えやすく、

 

乳児期だけではなく

 

お子さん~ご高齢者まで

 

どなたにでも行うことができるスキンシップ方法です

 

 

image


 

ベビーマッサージとの違いは、

 

対象年齢が 

0歳~ご高齢者までということです

 

 

image
 

 

 

  保育士・子育て支援者向き
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

 

誰にでも

何歳でも

日常の中で行える

シンプルタッチ

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から 600名以上の方に

ご受講いただいております。

 

オンライン・対面どちらでも受講可能です!

 


講座の詳細はコチラ↓

 


 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
これまで開催したすべてのクラス
満席です♡

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 
 
川口市南青木保育所主催の
0歳児サークル「ぴっころ」さんにて
 
出張デイリータッチケア講座を
開催しました♡
 

 

 
この日は、パパにも
ご一緒に参加していただきました。
 

 

 
ママの優しい手で
 
触れてもらったとき…
 

 

パパの大きな手で
 
触れてもらったとき…
 

 

 
その感触の違いを
 
赤ちゃんは敏感に感じとっています♡
 

 

そして、
 
小さな頃から
 
ママやパパだけでなく
 
おばあちゃん・おじいちゃん
 
保育園のせんせいなど・・・
 
 
たくさんの人の手で
 
優しく触ってもらった経験は
 
脳の奥深くの記憶に残り…
 

 

 
お子様のこころの根っことなり、
 
自己肯定感や
 
情緒の安定につながります♡
 

 

ご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました!
 
 
おうちでも、ぜひ
ちょこちょこ短い時間でも
 
触れ合いを楽しんでくださいね♡
 

 

 

たっちハート卒業生ちゃんたちにも
再会できて、
 
成長した姿を見せていただけて
 
とっても嬉しかったです♡
 
 

 

 

 
■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

誰にでも 何歳でも

日常の中で行える

シンプルなスキンシップ方法

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から580名以上の方に

ご受講いただいております

 

コロナ禍以降すべて

オンラインで開催しておりましたが、

対面講習も再開しました!

 

引き続きオンライン受講も可能です!


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
これまで開催したすべてのクラス
満席です♡

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 
 

川口市立里保育所で行われている

『ぴっころサークル』さんにて

 

デイリータッチケアを

お伝えしてきました

 

 

 

『ぴっころ』さんは、

 

川口市内の公立保育所が

子育て支援事業として

行っている 

 

0歳児ママの為のサークルです😊

 

私は、講師として、

年に4回お邪魔させていただいています。

 

 

 

 

 

今回の講座のテーマは、

 

 

『赤ちゃんの便秘解消と安眠について』

 

赤ちゃんが便秘になる原因は

 

いくつかありますが、

 

赤ちゃんは、大人以上に

汗っかきなので

 

汗でからだの中の水分が

蒸発してしまい、


その結果、腸内の水分も不足して

便が硬くなり、
 

便秘になりやすくなってしまいます。

 

 

そのため、栄養補給のための

授乳とは別に、



 

水分補給の意味で 

 

母乳や湯ざましなどを

寝起きや

 

外出先から帰った後などに

 

こまめにあげるように

してみてくださいね。

 
 

水分をしっかり与えても

 

便秘が治らない場合には、



お腹のタッチケアをしてあげてください。

 

 

 

 

おへその下に手を添えて、

 

時計回りに

クルクル撫でさすります。

 

おへその下には、胃がありますので

胃を押さないように気をつけて

 

おへその下を撫でてあげてくださいね

 

 

 

また、便秘がひどくなって

お腹が張ってしまっている場合には、

 



赤ちゃんの足の裏のかかとの辺りを

刺激してあげると

 



腸の動きが活発になりますよ。

 

 

image 

 

この他、安眠に効くデイリータッチケアも

お伝えしました。

 

 

 


背中をトントンとリズミカルに
タッピングするタッチケアは、

セロトニンという

安眠のホルモンを分泌します!


 

 

また、足先を温めてあげると

体幹部(内臓)の体温が下がって
スムーズに眠りに落ちやすくなります。

 

 

 


デイリータッチケアが終わったあとは
スヤスヤ眠ってしまう子も・・・♡

 

 

 

 

ママたちも赤ちゃんと触れ合って
心もからだも

ホッと緩んでいただけたかと思います♡
 

参加者の皆さま、ご参加いただき

ありがとうございました!

 
■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

 

保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

誰にでも 何歳でも

日常の中で行える

シンプルなスキンシップ方法

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から580名以上の方に

ご受講いただいております

 

コロナ禍以降すべて

オンラインで開催しておりましたが、

対面講習も再開しました!

 

引き続きオンライン受講も可能です!


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2025年6月末まですべてのクラス
満席です♡

2025年7月スタートクラスも
残席わずか❣️

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 
 

GWも終わり、今日から
お仕事復帰されるママも

多くいるようですね。

 

 

4月から新しく

保育園・幼稚園・小学校に入った

お子様も

 

連休明けは

通常モードに入るのに

時間がかかるかもしれません…

 

 

ママも お子様たちも

ムリせずに

 

ゆっくり少しずつ

ペースをつかんでいってくださいね♡

 

 

 

 

 

  さて、ご報告が大変遅くなってしまいましたが


川口市の産後ママのための

『子育ちサークルたっちハート』

 

79期クラスさんの

卒業式を行いました。

 

 

 

毎週同じメンバーで

集まって…

 

 

親子のふれあい

デイリータッチケアを

楽しみました♡

 

 

 

ママ同士での

おしゃべりワークでは

毎回、時間が足りないくらい…

 

『話せる相手がいる』って

産後のママにとって

貴重な時間♡

 

 

 

 

赤ちゃんの成長は

あっという間で

 

7週間通っているうちに

いろんなことが

できるようになったね♡

 

 

 

 

そのかけがえのない時間を

プロカメラマンさんに

素敵な写真に残してもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなふうに

サークルに来るときは

 

いつも笑顔なママたちが

 

おうちに帰って

赤ちゃんと二人きりのときは

 

いろんな気持ち抱えていて

 

24時間がんばっていること

知っているから…
 

 


 

サークル卒業式では

 

ママたちに

表彰状をお渡ししています✨

 



 

4月からお仕事復帰したママもいる

79期クラスさん。

 

それでも、サークルを卒業してからも

ママたち同士、

 

LINEで繋がっていて

情報交換してくれていたり、

 

みんなで集まる機会を

持ってくれていてとっても嬉しいです♡

 

 

 

心のこもった寄せ書きと

プレゼントもありがとう!

 

 


 

これから先も末長く…

 

みんなのご縁が

続いていきますように・・・


 

みんなの3年後の夢が叶って、

 

そして、6年後に

ランドセル姿を見せてもらえること

 

とっても楽しみにしています♡


 

 
■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

 

保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

誰にでも 何歳でも

日常の中で行える

シンプルなスキンシップ方法

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から580名以上の方に

ご受講いただいております

 

コロナ禍以降すべて

オンラインで開催しておりましたが、

対面講習も再開しました!

 

引き続きオンライン受講も可能です!


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです。

 

 

image


埼玉県川口市で
 

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています。


 

 

    
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…
 
生後7か月までの赤ちゃんと
ママの出逢いの場。

 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡

毎回、ご好評をいただき
これまで開催のクラスはすべて
満席です!
 
ご妊娠中からお申込承ります
 
詳細はコチラ⇒★★
 
 
 
お子様の足形を可愛く彩る
足あとブーケ💐

 

 

 

ハーフバースデーや
お誕生日の記念などに
作ってみませんか?💕
 

 



こちらは、生後100日記念の足あとブーケ
 

小さな小さな足形で作る作品は
大きくなってから見返した時に
とっても感慨深いですね✨

 

 

 

 

こんなふうに 生後1ヶ月と1歳の足形を
並べて作ることもできます♡

 

 

 

ごきょうだいの足形で
ひとつの作品を
作ることもできますよ♪
 
 


 

作品を作った後は、
ママとお子様の
記念撮影もしています📸✨
 
(撮影データは、すべて無料でプレゼント!)
 
image

 

image

 

  ​足あとブーケワークショップのご案内

 

《日 程》

 

◎2025年 2月16日(日) 満席(キャンセル待ち受付中)

 

◎2025年 3月9日(日) 満席(キャンセル待ち受付中)

◎2025年 4月6日(日) 満席(キャンセル待ち受付中)

◎2025年 5月25日(日) 残席 1組様

 
◎2025年 6月21日(土) 残席2組様

 

◎2025年 7月 事前予約受付中!

(7月の日程はお申込の方と相談して決定します)

 

お誕生月などに合わせて、数か月先の

ご予約も可能です!

 

 

 

参加費:

A5サイズ 3000円

A4サイズ 3500円

 

※リーピーター様は、上記の金額から500円引きになります!


 

お申込は、公式LINEから

【ママとお子様のお名前】と、

【●月の足あとブーケ希望】とご連絡ください
 

↓↓

 

子育ちサークルたっちハート公式LINEはこちら♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 

 

 

 

 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡


 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
3ヶ月先まですべてのクラス
満席です♡

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 


 

新月の日に

またまた嬉しいご報告です♡
 

 

全国で、115人目の

デイリータッチケアセラピスト®が

誕生しました!



東京都江東区在住の

ちえさんです♡

 



一児のママである ちえさん♡

 

幼稚園教諭を経て

現在は、保育士として

保育現場で働いていらっしゃいます。


 

ちえさんの職場にも

Ohanaデイリータッチケア協会で
デイリータッチケアを

学ばれた先生がいらっしゃった為、

 
 

そこで、ちえさんも

 

人のぬくもりの安心感や大切さ

 

『手当て』の深い意味

 

を感じて、

 

ご自身も学んでみたいと

思われたそうです。




 

また、ご出産後に

 

◯産後のモヤモヤ感…

 

◯誰かと話したい…

 

◯繋がりたい…

 

◯聞いてみたい…

 

◯癒されたい… と感じ、

 

他のママさんたちにも

そんな思いをされている方がいたら

 

それを解消する窓口になりたい!

 

と、資格を取る決意を

されたそうです♡
 

 

ちえさんは、この春から

新しい保育園にお勤めされる為

 

デイリータッチケアセラピスト®︎

しての活動は

 

秋頃にスタートしたいとお考えです。
 

 

ちえさんの具体的な活動が決まりましたら

また、こちらのアカウントでも

ご紹介していきたいと思います!

 

江東区にお住まいのママさん、

どうぞ楽しみにお待ちくださいね♪



 


デイリータッチケアセラピスト®

養成講座の詳細については下記をご覧ください↓

 

  デイリータッチケア®とは…?

 

 

シンプルな手技で覚えやすく、

 

乳児期だけではなく

 

お子さん~ご高齢者まで

 

どなたにでも行うことができるスキンシップ方法です

 

 

image


 

ベビーマッサージとの違いは、

 

対象年齢が 

0歳~ご高齢者までということです

 

 

image
 

 

 

  保育士・子育て支援者向き
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

 

誰にでも

何歳でも

日常の中で行える

シンプルタッチ

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から 600名以上の方に

ご受講いただいております。

 

オンライン・対面どちらでも受講可能です!

 


講座の詳細はコチラ↓

 


 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 


足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2025年6月末まですべてのクラス
満席です♡


2025年5月スタートクラス
  キャンセル待ち受付中!

2025年7月スタートクラスも
残席わずか❣️

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 

 

「川口市南鳩ヶ谷

子育て支援センター」さんに

お招きいただき、

 

出張デイリータッチケア講座を

行いました♡

 


 

生後2~6ヶ月までの

赤ちゃんとママ12組に

お集まりいただきました。

 
 

まずは、ママ同士

ペアになって自己紹介





 

ママの気持ちがほぐれたところで

 

赤ちゃんとの触れ合い

デイリータッチケアを行いました。




 

シンプルな手技で

 

覚えやすいデイリータッチケア♡






今回は、

安眠効果の高いタッチケアと

 

便秘解消の

タッチケアをお伝えしました!




 

終わったあとは、

スヤスヤ眠ってしまう子が続出😁

 



 

ママたちからも

有り難いご感想を

たくさんいただきました🙏🏻

 

ありがとうございました



 

南鳩ヶ谷子育て支援センターさんには

 

保育士の先生方が常駐されていて、

 

親子で楽しめるイベントも

盛りだくさんです!


 

マタニティさん向けの

イベントも毎月一回開催されている

そうですので、

 

川口市内のママさん、プレママさん

ぜひ、チェックしてみてくださいね↓

 
■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 

保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

誰にでも 何歳でも

日常の中で行える

シンプルなスキンシップ方法

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から580名以上の方に

ご受講いただいております

 

コロナ禍以降すべて

オンラインで開催しておりましたが、

対面講習も再開しました!

 

引き続きオンライン受講も可能です!


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・保育士歴15年

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです

 

 

image


 

埼玉県川口市で

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています

 

 

 
ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは…

埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
 
毎週一回 全7回を
同じメンバーで活動しています♡
 
2025年3月まですべてのクラス
満席です♡

2025年5月スタートクラスも
  残席わずか!

ご妊娠中から
お申込承っています

 
詳細はコチラ⇒★★

 

 


全国で、113人目の

デイリータッチケアセラピスト®︎

誕生しました✨✨

 

東京都在住の

Naoさんです

 

 

 


 

元保育士であるNaoさん。
 

 

保育経験があっても

 

妊娠・出産・育児は、

初めての連続で

 

いつも不安で

いっぱいだったそうです…

 
 

もしかしたら、

自分と同じように

 

誰とも会えずに

一人で悩んでいるママも

いるのでは…?

 

そんなママが集まって

一緒に頑張っていける場所を

作りたい!

 

そう考えたことが

きっかけで

 

子育てサロンCocomotto

立ち上げられました!

 

 

 

 

 

今回、この

デイリータッチケアセラピスト®︎

養成講座の認定試験でも

 

筆記も実技も素晴らしい

成績で合格されました♡

 
 

物腰が柔らかく

笑顔の優しいNaoさん

 

ゆったり子育てサロン
「Cocomottoココモット」

 

たくさんの親子に

触れ合いの大切さと

楽しさをお伝えいただけますと

私も嬉しいです!

 

 

触れ合うことで

 

ママやパパも癒され、

 

ママやパパの温かい手の

ぬくもりを感じて育った子が

 

こころの土台を

築いていけますように…✨✨

 
 

Cocomttoココモットについて

詳しくは、

Naoさんの素敵なアカウントを

ぜひご覧ください

 

 

 

 


デイリータッチケアセラピスト®

養成講座の詳細については下記をご覧ください↓

 

  デイリータッチケア®とは…?

 

 

シンプルな手技で覚えやすく、

 

乳児期だけではなく

 

お子さん~ご高齢者まで

 

どなたにでも行うことができるスキンシップ方法です

 

 

image


 

ベビーマッサージとの違いは、

 

対象年齢が 

0歳~ご高齢者までということです

 

 

image
 

 

 

  保育士・子育て支援者向き
デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

 

誰にでも

何歳でも

日常の中で行える

シンプルタッチ

=デイリータッチケアを

学びませんか? 
 

 

 

3ヶ月先まで満席の

子育ちサークルの運営方法も

学べます!

 

 

これまでに、全国から550名以上の方に

ご受講いただいております。

 

オンライン・対面どちらでも受講可能です!

 


講座の詳細はコチラ↓

 


 

 

■各種講座&育児サークルのご案内
 

▶川口市子育ちサークル「たっちハート」

 

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 

 


足あとブーケワークショップ

募集要項は、コチラ↓をクリック

 

 



保育士・子育て支援者向け
デイリータッチケアセラピスト®養成講座


募集要項は、コチラ↓をクリック

 



※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 


 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡

 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓