
埼玉県川口市内の
生後7か月までの赤ちゃんと
ママ限定サークル。
同じメンバーで活動しています♡
川口市子育ちサークルたっちハート
74期クラスの活動が
スタートしました!
毎週一回、同じメンバーで
集まって
ママ同士の交流を深めたり、
デイリータッチケアで
赤ちゃんとのふれあいを楽しんだり
していきます♡
サークル第2週目には、
「ママと赤ちゃんのタイムスケジュール」
というテーマで
シェアリングをしたのですが、
まだ二度目の顔合わせなのに
すでに和気あいあいと
和やかなムードで
ママたち同士のおしゃべりも
弾んでいました♡
サークル主宰者のわたし自身
本当はとっても
人見知りな性格なので、
友達作りも苦手だし、
慣れていない人とお話しするのは
緊張してしまいます…
だからこそ、サークルでは
人見知りな方でも
お話しやすい雰囲気づくりを
大切にしています。
工夫していることの一つ目は・・・
①少人数で話せる時間を作ること
大勢の前で話すのは、
誰でも緊張すると思うので
サークルでは、
グループに分かれて
お話しする時間を設けています
②呼ばれたいニックネームで呼び合うこと
苗字に「さん付け」で呼ばれるよりも、
ニックネームで呼ばれた方が
心の距離がぐっと縮まる・・・という
心理学の研究結果があるそうです。
サークルでは、
「●●ちゃんママ」「●●くんママ」とか
苗字にさん付けではなく、
ママ自身が呼ばれたい名前で
呼び合うようにしています♡
③ママの年齢には関係なく、
「敬語ナシ」でいきましょ♡
これは、ママからの提案だったのですが
サークル初回が終わったあとに、
メンバーのママから
「よかったら、
みんな敬語はナシで話しませんか?」って
呼びかけてくれたんです。
その提案にみんな賛同してくれました♡
私も幼稚園や学校などで
知り合ったママたちと
敬語で話した方がいいのかな…
いつからフランクに話していいんだろ…
とか
すごく気にしちゃう方なのですが、
「最初から敬語ナシ」って
言ってもらえると
気が楽になります☺️
提案してくれた
Yちゃんどうもありがとう✨✨
そんなこんなで、74期さんたちは
サークル2週目ですでに
とっても温かいアットホームな
雰囲気になっています♡
74期さん、これからもたくさんお喋りして
みんなの仲を深めていきましょうね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
Mahalo meke aloha♡
●2023年1月スタートクラス 満席
●2023年3月スタートクラス 満席
●2023年5月スタートクラス 満席
●2023年7月スタートクラス 満席
●2023年9月スタートクラス 満席
●2023年9月増設クラス 満席
●2023年11月スタートクラス 満席
●2024年 1月スタートクラス 満席
●2024年3月スタートクラス 満席
●2024年5月スタートクラス 満席
キャンセル待ち受付中!
対象:2023年10月~2024年3月生まれ
●2024年7月スタートクラス 受付中
対象:2023年12月~2024年5月生まれ
募集要項は、コチラ↓をクリック
►足あとブーケワークショップ
足あとブーケは、お子様の年齢を問わず
どなたでもご参加いただけます!

◎2月・3月・4月まですべて満席
※5月・6月も残席わずかです!
場所: 川口市・南鳩ヶ谷駅から徒歩5分
▶足あとブーケの詳細はコチラ
※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡
または、
ID: @362cjzzf で検索してください♡