15の夜と、吹奏楽コンクール。 | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

~肌の記憶はこころの記憶~

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです。

 

 

image


埼玉県川口市で
 

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています。

 

 

ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは、
生後7か月までの赤ちゃんとママ限定サークル。
毎週一回 全7回を同じメンバーで活動しています♡
詳細はコチラ⇒★★

 


夏休み、いかがお過ごしですか?



私はというと…

このところ、公私ともに忙しく

7月は、まるまる一ヶ月、

ブログをお休みしてしまいました。


 

今年は、長男が就活生、
次男が 受験生ということで
何かと 母親の出番も多く、

家族のことを最優先にしておりました。




その間も ほぼ毎日、
サークルや オンライン講座、ワークショップ、
市からご依頼の講座など
行わせていただいておりました。
 

開催報告が遅れて、申し訳ありません🙏🏻💦



サークルが夏休みに入りましたので
少しずつ遡って、ご報告させてください。

 

 

 

その前に、今日はプライベートな記事を…。

 

 

 

先日、次男が 15歳の誕生日を迎えました。

 

その日は、ちょうど

全日本吹奏楽コンクール地区大会の日。


 

 

中学1年・2年生の時は、

コロナ禍で 大会に出場できなかったのですが

今年、初めて舞台に立つことができ、

家族で応援に行くことができました。


 

 

(こちらは、当日の写真ではなく、練習会での一コマです)

 

 

15年前の暑い暑い夏の日に…

 

生まれてきてくれた
小さかったあの子が



 

 

あんな大きな舞台で

堂々と演奏している姿を見たら・・・

 

自然に涙があふれてきました。


 

 

中学校入学の時から

すでにコロナ禍で

部活動もまったく思うようにはできなかった

あの子たち・・・
 


わたし自身も 中学高校の青春時代を

吹奏楽にかけて過ごしてきたので
 

当時と比べてしまって
今の子たちは可哀想だなぁ・・・と

切なくもなります。

 

 

 

だけど、その中で

自分たちが精一杯できることをやって

楽しんでいる姿を見せてくれて

本当にありがとう。。。
 

 

 


その日の夜は、

久しぶりに 次男も塾がお休みだったので

家族そろって 

誕生日のお祝いができました。


 

 

パパからは、次男にお洒落なシャツのプレゼント。

 

そして、

長男も 次男へネックレスのプレゼントを

用意してくれていて、ビックリしました!


 

さっそく、シャツとネックレスを身に着けて

嬉しそうにする次男坊を見て、

 

「中学3年生、オシャレに目覚める年頃なのね…」

と、母は ひとり、

なんだか次男が大人びたように感じて
ちょっぴり寂しくもあるのでした。。。




こちらは、長男9歳、次男2歳の夏の日の思い出…
あっという間に大きくなっていきますね。。。

 

 

完全にプライベートな記事を

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

■ママ向け講座&サークルのご案内
 

川口市・子育ちサークル「たっちハート」
 

9~10月クラス 満⇒増設⇒満

11~12月クラス 満 (キャンセル待ち受付中)
来年1~2月クラス  満 (キャンセル待ち受付中)


募集要項は、コチラ↓をクリック


<子育ちサークルたっちハート公式LINE>
↓クリックして、
メッセージかスタンプを
いただけると、
1対1でトークができます。

 


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 

 

■養成講座のご案内


保育士・子育て支援者向き
「デイリータッチケアセラピストⓇ養成講座」


”何歳でも行える こころとからだに寄り添う

シンプルな手当て”=デイリータッチケア®を学べます。

 

認定後には、デイリータッチケア教室の開講、

子育ちサークルの運営等ができるようになります!

※オンラインzoomで開講中!
これまでに、全国から500名以上の方に

ご受講いただいております。


募集要項はこちらをクリック↓↓

▶【受講者の声】はコチラ
 

 

 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡


 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

みなさまのおかげで、いつも第1位をキープさせていただき

ありがとうございます!

↓お手数ですがバナーをクリックしていただけると、励みになります天使

 


育児・サークル ブログランキングへ