代表・元保育士
デイリータッチケアセラピスト®︎の
石井ちあきです。
さて、本日、午前3時33分に
山羊座新月を迎えましたね🌙
2022年、最初の新月。
新しいエネルギーを感じながら、
何かをスタートさせるのにも
最適な日ですね!
山羊座は、現実を見つめながら、
コツコツと岩山を登っていくような
(この写真、見るたびにスゴイなと思う💦)
今日から、
デイリータッチケアセラピスト®の皆さんとの
「グッドニュースチャレンジ」が始まりますが、
私も みんなといっしょに
コツコツと楽しみながら
2022年という山を登っていきたいなと思います♡
(※グッドニュースチャレンジについては
ハートフルな皆さんと
ご一緒できること、ワクワクしています♪
とはいえ、3日坊主…という言葉があるように
月の満ち欠けによって、
人は、気持ちが移り変わりますね。
新月の今日は、やる気が満ち溢れているとしても、
数日経つと、モチベーションが下がってきたり
飽きてしまったり…💦
私も、子育ちサークルのママたちと
このチャレンジを始めた時は
きっと、毎日は書けないだろうなぁ…
途中で止めちゃうかもしれない…
でも、一緒にやってくれる仲間がいると…
続けることができたんです!!
たとえ、書けない日があったとしても
他の誰かがグッドニュースを書いてくれることで
自分も幸せな気持ちになって
また続けることが出来ました。
( しあわせの追体験ができるんですよね♡ )
デイリータッチケアセラピスト®︎の皆さんにも
ぜひこのチャレンジを
一緒に楽しんでいただけたらと思っています。
早速、私の今日のグッドニュースは、
初詣に行ったら ポカポカ暖かくて
青空のもと 気持ちよくお詣りができたこと♪
箱根駅伝で、よその子が頑張っているのを見て
今年も感動で涙が止まらなかったこと♪
協会のお仲間がグッドニュースを次々、
LINEグループに書いてくれていること♪
そして、わたしのブログを読んでくれた
サークル卒業生ママのグループも
「グッドニュースチャレンジをやってみよう!」と
言ってくれていること♡♡♡
新年早々、嬉しい気持ちでいっぱいです✨✨
2月6日(日)・13日(日)にも、
「デイリータッチケアセラピスト®養成講座」を
開催しますが、
講座では、
デイリータッチケアの手技や効果だけでなく、
こんなふうに ママの心が前向きになるような
ワークの数々もお伝えしています。
お子さんや家族に
デイリータッチケアをやってあげたいと
思うには、
ママの心が穏やかだったり
余白がないと出来ないと思うから…☘️
講座の詳細は、⇨コチラをご覧くださいね♡
みなさんも どうぞ佳い新月を…✨✨
お読みいただき、ありがとうございます。
デイリータッチケアセラピスト®の皆さまへ
~オンライン新年会のお知らせ~
日時:1月30日(日)10時~
詳細は、協会グループLINE
Facebookグループ、
メールなどでご案内していますので
ご確認ください
▶保育士・子育て支援者向き
「デイリータッチケアセラピストⓇ養成講座」
”何歳でも行える こころとからだに寄り添う
シンプルな手当て”=デイリータッチケア®を学べます。
認定後には、デイリータッチケア講座の開講、
子育ちサークルの運営ができるようになります。
※オンラインzoomで開講中!
これまでに、全国から500名以上の方に
ご受講いただいております。
日程:2月6日(日)・13日(日)10時~13時 残席2
募集要項は↓
▶川口市・子育ちサークル「たっちハート」
有り難いことに、来年4月までのクラスは
すべて満席🈵です!
R4年 5~6月クラス 受付中!
(対象:R3年10月~R4年3月生まれ)
募集要項は、コチラ↓をクリック

12月17日 満席🈵
1月27日 満席🈵
2月14日 満席🈵
2月19日(土) 残席3 ※増設しました!🈵
3月1日 満席🈵
3月3日 満席🈵
場所: 川口市・南鳩ヶ谷駅から徒歩5分
参加費:
A5サイズ 3,000円(新生児〜1歳位まで)
A4サイズ 3,500円(2歳位〜。
ごきょうだいで一つのフレームに作る場合など)
※お申込・お問い合わせは
子育ちサークルたっちハート公式LINEからどうぞ♡
または、
ID: @362cjzzf で検索してください♡
お読みいただき、ありがとうございます。
アメブロを読んでくださっている
あなたにも
インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡
ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓
(Instagramストーリーズでは、
どうでもいいプライベート話も発信中
↑知りたくないか(笑))
みなさまのおかげで、いつも第1位をキープさせていただき
ありがとうございます!
↓お手数ですがバナーをクリックしていただけると、励みになります