「伝え方」が大切♡【デイリータッチケアセラピスト®養成講座】 | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。


~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです。

 

 

 

埼玉県川口市で
 

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています。
 

 

 

image

 
 
三連休の真ん中、
とても気持ちの良いお天気の日曜日に
 
 
基礎講座を開催しました。
 
 
 
東京・群馬・大阪・福岡・・・と
全国各地から 素敵な皆さんに
お集まりいただきました。
 
 

 

 
 
今回は、お二人の方が
再受講ということで
お久しぶりにお会いできて
とっても嬉しかったです♡

 
 
(本講座は、受講料半額で再受講が可能です)
 
 
 
 
再受講していただいた方からは、

 
「改めて大切なことを思い出しました。

先生の気配りや温かさを感じる
勉強になる一日でした。
 
言い回し、伝え方が大切だと思いました」
 
 
と、ご感想をいただきました。
 

 
 
同じ知識でも、どう伝えるか?
 
大切だと、わたしもいつも意識しています。
 
 

  
 
たとえば、
 
赤ちゃんが うつ伏せが苦手だったり、
なかなか寝返りや
ハイハイなどをしない場合・・・
 
 
 
 

 
その原因のひとつに、
 
長時間、縦抱きの抱っこ紐や
 
ベビーカー・チャイルドシート
 
固定される椅子などの使用で
 
赤ちゃんの身体が凝っていることがあります。
 

 
 
その事実だけを伝えてしまうと・・・
 
 
「じゃあ、抱っこ紐や
ベビーカーを使わないで
どうやって育児したらいいの…??」
 
 
と ママたちを
苦しめることになってしまうと思います。
 
 
 
ママたちに罪悪感を与えるために
講座をおこなっているのではありません。
 
 
 
 
だからこそ、じゃあ それを解消するためには
どうしたらいいのか?
 
 
身体が凝ってしまったら
それをゆるめるケア方法 
 
をお伝えしています。
 
 
 
 
 
 
 
今回の受講生には、
産後5カ月のママもご参加いただいており
 
 
「からだを緩めるケアなど
すぐに実践できる内容ばかりでした!
さっそく息子にやってみます♡」
 
と、嬉しいご感想をいただきました。
 
 
 
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 
来週、基礎講座2日目で
お会いできるのを楽しみにしています♡
 
 
 

お読みいただき、ありがとうございます。
Mahalo meke aloha♡
 
 
 
■養成講座のご案内


保育士・子育て支援者向き
「デイリータッチケアセラピストⓇ養成講座」


”何歳でも行える こころとからだに寄り添う

シンプルな手当て”=デイリータッチケア®を学べます。

 

認定後には、デイリータッチケア講座の開講、

子育ちサークルの運営ができるようになります。

※オンラインzoomで開講中!
これまでに、全国から500名以上の方に

ご受講いただいております
 

9月コース:19日(日)26日(日) 10~13時 満員御礼!

 

10月コース:10日(日)31日(日)残席1

 

11月コース:8日(月)15日(月)残席1
 


募集要項はこちらをクリック↓↓

▶【受講者の声】はコチラ
 
 
■ママ向け講座&サークルのご案内
 

川口市・子育ちサークル「たっちハート」

有り難いことに、年内のクラスは
すべて満席🈵です。

 

募集要項は、コチラ↓をクリック
 

 

 

↓クリックして、
メッセージかスタンプを
いただけると、
1対1でトークができます。

 


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 

 

アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡


 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

 

 

みなさまのおかげで、いつも第1位をキープさせていただき

ありがとうございます!

↓お手数ですがバナーをクリックしていただけると、励みになります天使

 


育児・サークル ブログランキングへ