小学生時代を思い出すのは何でだろう・・・?
と言われていますよね。
タッチケアを学ぶにつれて
どんどん実践していきた
「安心安全な場所を作り、
たくさんのママの心を緩めていきたい。
自分大好き!と思える子ども・大人に
成長していって欲しい」
勿体ないお言葉をたくさん頂き、
ありがとうございます。
読み返すだけで、
講座の最後のシェアタイム。
温かい時間を思い出します…
そのときの様子はコチラ↓
話すことは、放すこと。
講座を通じて、受講生さんご自身が
癒され、元気になり、
そして、体感したことを
地域のお母さん達に
還元していってくださったら
こんなに嬉しいことはありません。
ひとみさん、
素敵なご感想をありがとうございます!
現役の保育士さんでもある ひとみさんは、
保育園のお子さま達
さっそく実践してくださっているそうです。
眠れなかった子が眠れるようになったり、
鼻詰
子ども達の変化を目の当たりにして
私自身も
ひとみさんは、ご自身のブログでも
▶保育士・子育て支援者向き
「デイリータッチケアセラピストⓇ養成講座」
”何歳でも行える こころとからだに寄り添う
シンプルな手当て”=デイリータッチケア®を学べます。
認定後には、デイリータッチケア講座の開講、
子育ちサークルの運営ができるようになります。
※オンラインzoomで開講中!
これまでに、全国から500名以上の方に
ご受講いただいております
9月コース:19日(日)26日(日) 10~13時 満員御礼!
キャンセル待ち受付中
10月コース:10日(日)31日(日)残席2
11月コース:8日(月)15日(月)残席1
募集要項はこちらをクリック↓↓
▶川口市・子育ちサークル「たっちハート」
有り難いことに、年内のクラスは
すべて満席🈵です。
募集要項は、コチラ↓をクリック
↓クリックして、
メッセージかスタンプをいただけると、
1対1でトークができます。
または、
ID: @362cjzzf で検索してください♡
アメブロを読んでくださっている
あなたにも
インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡
ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓
(Instagramストーリーズでは、
どうでもいいプライベート話も発信中
↑知りたくないか(笑))
みなさまのおかげで、いつも第1位をキープさせていただき
ありがとうございます!
↓お手数ですがバナーをクリックしていただけると、励みになります