上の子との関係も良くなりました【子育ちサークルご感想③】 | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

葉っぱ「Ohanaデイリータッチケア協会」葉っぱ

代表・デイリータッチケアセラピスト®の

石井ちあきです。

赤ちゃんからご高齢者まで何歳でも行える

「こころとからだに寄り添う手当て」

=デイリータッチケアTEお伝えしています。

 

埼玉県川口市にて、

産後ママの仲間づくりを応援する

子育ちサークル「たっちハート」 も主宰しています。

 

 

子育ちサークル「たっちハート」

 

42期クラスのママたちから頂いたご感想を

 

シリーズでご紹介しています。

 

 
 

チューリップピンクママのご感想①(8回でやったことすべてが財産…)

 

チューリップオレンジママのご感想②(ありのままでいられました)

 

 

 
<ママのご感想⑤>
 
たっちはーとに通い始めた時は、
2人育児が始まり、
不安いっぱいの時でした。
 
 
お兄ちゃんには、
優しく出来ず
日々、バタバタ過ごす中で
 
赤ちゃんとも 
ゃんと向き合う事が
出来ていないんじゃないかと
不安になっていました。
 
 
また2人目だから
周りからは大丈夫だと思われて、
 
なかなか弱音を吐いたり、
頼ったり出来ないでいました。
 
 
そんな中、タッチケアの最中、
ちあきさんに
『上手ですよ〜合ってますよ。』
声を掛けてもらい、
 
自分がやってる事を
認められたように感じられ
救われた気持ちになりました。
 
 
 
 
自宅で、娘にタッチケアをしていると、
お兄ちゃんもして欲しいと
寄ってきてくれて、
 
お兄ちゃんにもタッチケアを
するようになりました。
 
 
その中で、お兄ちゃんとも
スキンシップを上手く取れるようになり、
 
では、家族みんなで
タッチケアの唄を歌うようになり
 
自分の気持ちも
少しずつ落ち着いて来ました。
 
 
 
たっちはーとでは、
月齢の近いママといっぱいお話しする事で
リフレッシュする事ができ、
楽しい時間を過ごす事ができました!
 
 
 
そんな場所や空間を作ってくれた
ちあきさんには
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
本当にありがとうございました!!
 

 

 

ご丁寧な感想をありがとうございます!

 

 

サークルには、二人目・三人目のママさんも

 

たくさん参加されています。

 

 

一人目のときとは、

 

また違ったお悩みも出てきますよね…。

 

 

そんないろんな気持ちを吐き出しながら、

 

赤ちゃんに気持ちを集中させる時間を

 

サークルで過ごすと、

 

 

お家に帰ってから

 

上のお子さんにも優しくできる

 

気持ちのゆとりができるのかな…と思います。

 

 

 

 

 

42期のママたち~~~、本当にありがとうございますラブラブ

 

みんなのご縁がこの先もずっと

 

末永く続いていくことを願っていますキラキラ

 

「三年後の夢」も、きっとみんなで叶えてね流れ星

 

 

Mahalo meke aloha ハワイ

 

 

********

 

 

子育ちサークル「たっちハート」

 

川口市の0歳児ママのための育児サークルです赤ちゃん 2

 

 

デイリータッチケア(ベビーマッサージ)を学びながら、

 

ママが ほっと一息つけるワークなどを行います。

 

親子ベビーヨガ・おひるねアートなどのお楽しみもあります。

 

 

初回から修了まで(毎週一回、全8回)を

 

同じメンバーで過ごすので、

 

人見知りなママも 自然に打ち解けて

 

素敵な「子育ち仲間」ができますよハート

 

ご興味のある方は、お気軽にお問合せくださいね。

 

クリックサークルの詳しいご案内はコチラをご覧ください。

 


 

■子育て支援活動■

川口市・子育ちサークル

「たっちハート」新規メンバー募集

 

これまでに開催したクラスは、

お陰さまで、すべて満席です♪

 

11月スタートクラス:満席ベル

(対象:2019年4月~9月生まれ)

 

1月スタートクラス: 残席1ベル

(対象:2019年6月~11月生まれ)

 

3月スタートクラス: 受付スタートベル

(対象:2019年8月~2020年1月生まれ)

 

ご妊娠中からご予約承っています。

 

クリックサークルの詳細はコチラをご覧ください。

 

 

 

■募集中の講座■

保育士・子育て支援者向き

デイリータッチケアセラピスト®養成講座

 

何歳でも行える「こころとからだに寄り添う手当て」学びます。

認定試験に合格すると、デイリータッチケア講座の開催や

「子育ちサークル」の運営を行うことができます。

 

▶【受講者の声】はコチラ

 

 

*全国のOhana認定教室・子育ちサークルの一覧はコチラ

 

 

 

Instagramを始めましたベル
フォロー大歓迎です↓↓↓

 



 

みなさまのおかげで、いつも第1~2位をキープさせていただき

ありがとうございます!キラキラ

↓お手数ですがバナーをクリックしていただけると、励みになりますラブラブ

 


育児・サークル ブログランキングへ