「デイリータッチケアセラピスト(R)講座を受けて、自信が湧いてきました!」【名古屋出張講座】 | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

「Ohanaデイリータッチケア協会」代表 

デイリータッチケアセラピスト®の

石井ちあきです。

 

先日、名古屋にて

 

開催したことをご報告しましたが、

そのときの記事は、こちら↓

「やっと、あの講座を受けに行ってきました!」

「♪私、〇〇になります!」

今日は、その続報です!キラキラ

 

地域の「子育て広場」にお勤めのAさんから、

 

とっても嬉しいご報告をいただきました!

 

 

<受講者Aさんからのメッセージ♡>

ご報告①

講座からの帰り道、よく広場に来てくれるママと

道端でバッタリ会って、

子どもさんが咳が長引いてて〜とのことだったので、

さっそく「ハートタッチ」のこと伝えてみました!

 

 

今まではただ聴くことしかできなかったけれど、

ほんの少しプラスで、ママや子どもちゃんを癒したり

楽にできるタッチの方法を

伝えられるようになったことが嬉しかったです。

 

ご報告②

講座後、家族や職場のスタッフさんに

背中のタッチケアをさせてもらいました。

身体の仕組みや効果を理解した上で、

目の前にいるその人だけに意識を集中させて

タッチする時間…。

やり方だけを習うよりも、

さらに思いを込められるような気がして、

やる側のオキシトシンも

倍以上でているのではないかと思うほど

今まで以上に幸せなひと時になりました。

 

 

ご報告③

子育て広場のベットで、眠そうでまだ寝てない赤ちゃんの眉間を撫で撫でしてみました!

すると本当にすぐ眠りに落ちてくれて、

効果の早さに驚きました!!!

 


 

今まで、広場でお母さんたちの悩みや苦労話しを

聴かせてもらう機会があっても、

結婚も子育ても経験していない自分では役不足ではないか

と、どこか自信がありませんでした。

 

そしてそれは今の仕事だけではなく、

何事においても、なりたい自分と

現実の自分との距離に向き合うたびに

自己否定を繰り返していた気がします。

 

が、今回の講座を受けて、

何というか根拠のない自信のようなものが

芽生えた気がしています。

 

 

赤ちゃんの頃からたくさん触れてもらった記憶は、

触覚を通してずっと記憶に残る

もちろん、はっきりと印象深く残っている出来事もありますが、覚えていないことも含めて、

振り返ると自分が辛いときには、

背中をさすってくれたり抱きしめてくれたり、

生まれてから今に至るまで、

いつも人の温かさに助けられながら

生きてきたことを思い出しました。

 

そしてそれが今、子どもたちやお母さんとの関わりの中で

少しずつ活かされているのであれば、

今のあるがままの私でもいいのではないか、

自分自身で思えるようになりました。

 

今回の講座を受けて、あまりにも得たものが多すぎて、

全てをここに書くことはできませんが、

この学びを自分だけで留めておくことは

もったいなさすぎるので

言葉にして伝えることが苦手な私ですが、

タッチの温かさと共に少しずつ伝えられるようになれたらいいなと思っています。

 
 
Aさ~~~ん「今のあるがままの私でいいキラキラ
 
これって、まさに「自己肯定感」ですよね・・・。
 
タッチケアで、触れること・触れられることを知ると、
 
こんなふうに、自分や相手を大切にできるようになって、
 
自信も持てるようになるのだと思います。
 
嬉しい変化のシェアを本当にありがとうございます!
 
今日もお読みいただき、ありがとうございますクローバー
 

 

虹「保育士・子育て支援者向き

デイリータッチケアセラピスト🄬養成講座」

<東京講座>

NEW基礎講座:7月21日(日)残席1

運営講座:日程調整中 (お気軽にお問合せください)

 

▶【受講者の声】はコチラ

 

 

 

 

みなさまのおかげで、いつも1~2位をキープさせていただき

ありがとうございます!

2つのバナーを それぞれクリックしていただけると、励みになります♡↓

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てサークルへ
にほんブログ村

 


育児・サークル ブログランキングへ