こころにふれるタッチケア「Ohanaデイリータッチケア協会」
のブログをお読みいただき、ありがとうございます。
ブログにアップするのがとても遅くなってしまいましたが、
子育ちサークル「たっちハート」の17期クラス・18期クラスの
お別れ会を行いました。
6月にスタートした 17期・18期クラス。
毎週、同じメンバーで集まって、
赤ちゃんとタッチケアやふれあい遊びをしたり、
ママ同士のワークで色々なお話しをしてきましたね。
最終回では、ポコアポコカードを使って、
「今の自分の気持ち」をお一人ずつ お話していただきました。
その後、カードの裏面に書かれているメッセージを
お隣さんに読んでもらうと…
じーんと胸に響いたり…。
自分の番じゃなくても、聞いているだけで
もらい泣きしたりする場面もありましたね…。
サークル卒業後にも、育児や家事に 忙しい毎日の中で、
時々、ママ自身の「じぶんの気持ち」や「じぶんのからだ」を
大切にする時間を これからも持っていって頂けたらと願っています。
↑たっちハート 17期クラスの皆さん
寄せ書きや綺麗な花束、ありがとうございました♡
メッセージ入りのサプライズデザートも、嬉しかったです(#^.^#)
↑こちらは、18期クラスの皆さん
スクラップブッキングと、これまた綺麗な花束♪
ありがとうございました♡
17期クラス・18期クラス、みんなのお気持ちが本当に本当に
嬉しかったです!
最終回のあとで、メンバーのお一人のママさんが
こんな素敵な手作りの名札をプレゼントしてくださいました。
6月に立ちあげた「Ohanaデイリータッチケア協会」のロゴ入りの名札です。
作ってくださったのは、3人のお子さまがいるママさんです。
毎晩、お子さん達を寝かしつけた後で…?
それとも、赤ちゃんがお昼寝した隙に…?
貴重な時間を使って、一針一針 縫い付けてくださったと思ったら、
もう、涙が溢れて溢れて 止まりませんでした…。
このロゴにも、たくさんの想い(意味)が込められています。
ママの「手」は、魔法の手。
その「手」をつかって、赤ちゃんとのこころの絆を深めてほしい…
そして、そこから 芽が出て、
いつか「花」が咲きますように…♡という想い。
そして、もうひとつは、ママ同士も「手」をとりあって、
花が咲くように、笑顔で過ごしていってほしい…という想い。
さて、今日から、新しく19期クラスがスタートします。
14組の新しいママと赤ちゃんとの出逢いが待っています。
この手作り名札を付けて、がんばりたいと思います。
17期・18期のママさんたちから頂いた たくさんの温かい思いを胸に、
新しい19期クラスのみなさんといっしょに、わたしも
「さいしょのい~っぽ」を踏み出そうと思います。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【子育ちサークル「たっちハート」新規メンバー募集要項】
第20期クラス 12月8日(木)~ 全8回 満員御礼
(キャンセル待ち受付中!)
【対 象】川口市在住・入会時に生後7ヶ月までの赤ちゃんとママ
サークルの詳しいご案内は下記のバナーをクリックしてください
↓Ohanaデイリータッチケア協会HPはコチラです(画像をクリックしてください)
↓いつもありがとうございます!
「読んだよ♪」の印にひよこちゃんをクリックしていただけると嬉しいですMahalo♪
