◆インナーチャイルドの癒し方~タッチケア・プライベートレッスン~ | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

こころにふれるタッチケア「Ohanaオハナ」のブログに訪問ありがとうございますflower*

昨日の七夕・・・一日中、雨が降ったりやんだりでしたが、

夜10時頃には、雲の切れ間から
美しい月が見えましたmoon*

地上で雨が降ろうが、なにが降ろうが、
きっと 天高いところで
織り姫さまと彦星さまは逢えているんだろうなぁ…と思います星☆


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



先週、タッチケア・プライベートレッスンを行い、
とても素敵なママさんと赤ちゃんとの出逢いがありました。



タッチケアをしている時の、

ママさんの優しい笑顔と 歌声がとっても素敵で、

その場にいるわたしまで、なんだか幸せな気分になりましたはーとっ


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

(↓以下、掲載許可を頂き、ご感想を抜粋させていただきました。)


インナーチャイルドの癒し方をお話していただき、

「これまで」
のことより「これから」でいいんだ!と分かり、
目には見えない荷物を下ろせた気がします。

胸がすーっとしました。

これから、我が子にたくさん触れながら、
わたし自身を抱きしめて「上書き保存」しようと思います!


息子に、「お母さんね、
ナデナデ上手にできるように
教えてもらったんだ~。してもいい?
」と聞いたら、
ゴローンしてくれました。


生まれた時よりずーっと大きくなった背中。

男の子らしくシュッとしていてあたたかい。

大切な大切な尊い命が、
こうしてわたしの元で
成長してくれていることが嬉しくて幸せで、

「生まれてきてくれて、本当にありがとう!大好きだよー♡」
息子に伝えました。


そして、一緒に参加させていただいた娘は、なんと!
10日ごとに出ていたウンチが、昨日出ました!!

オムツを替えながら、
嬉しくってひとりでお祭り騒ぎの母でした笑!

お腹とかかとのマッサージ、効果絶大ですね!!

これからも続けていきます!


あっという間の2時間でした。
でも…時間を忘れられた、
不思議な2時間でした!

まだまだ、
もっともっとタッチケアの仕方を
教えていただきたいなぁー!
と思いました。

またぜひ、石井先生のあたたかさを求めて…伺わせてください!!

あたたかな時間を、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


Kさん、こちらこそ本当に温かな時間を、
有難いご縁をありがとうございました。


お兄ちゃんが生まれた時の事、
ママさんが幼少期に抱えていた思い…

一つ一つ、お話を伺わせていただきながら、
共感することがとてもたくさんあり、
実は、わたしも泣きそうでした。。。

Kさん
が仰っていた
「でも、無駄なことはひとつもないんですよね…。」
本当にその通りだと思います。


「これまで」のことより、「これから」。

何歳からでも始められるのがタッチケア。

感情に蓋をしないで、自分のからだに意識を向けて・・・。

ぜひ これからも、ご家族みんなでふれあって、

しあわせな記憶を増やしていってほしいなぁと心から思いますbud*



「保育士・子育て支援者向きタッチケアセラピスト養成講座」のご案内

7月13日(日) @新宿・神楽坂 残席1名様

クリック 講座の詳しい内容はコチラをご覧ください。

*現在、2014年夏に 沖縄県糸満市での出張講座も予定しています。


クリック【沖縄開催】保育士・子育て支援者向きタッチケアセラピスト養成講座の詳細・お申込についてはコチラをご覧ください。



いつもありがとうございます!

「読んだよ♪」の印のクリックしていただけると嬉しいですMahalo♪


にほんブログ村