GW、いかがお過ごしですか?
久方ぶりの埼玉の「子どもとおでかけ」情報です。
(最近、『カマキリ公園』というワードで検索して訪問して下さる方が多いので、再投稿しました。)
「カマキリ公園」の呼び名で親しまれている
「荒川彩湖公園」に 遊びに行ってきました。

さいたま市桜区、荒川沿いにある
大きなカマキリの遊具が目を引く公園です。

カマキリだけじゃなく、バッタもいます(笑)

お天気の良いの休日とあって、たくさんの家族連れでにぎわっていました。

広~い芝生のアリアもあるので、
レジャーシートやテントなど持っていけば、
のんびり くつろぐこともできます


新緑や初夏の花が美しくて、
母も癒されました

とても広い公園ですが、カマキリの遊具があるエリアは
駐車場のすぐ そばです。
無料駐車場は500台ほど駐車出来るそうです。
トイレも、公園のトイレにしてはキレイでした。
一日いても飽きないような素敵な公園でしたが、
実は、さいたま市までわざわざ行ったのは、
もうひとつ お目当てがありました


それが、 文明堂の窯出しカステラ~


月に2回ほど、文明堂・浦和工場で
出来たて 焼き立てのカステラを
その場で切り分けて、試食販売してくれる・・・という噂を聞き、
公園に行くついでに 寄ってみました。

焼きあがりは、午前10時~午後3時

工場に着いたのは、14時ちょっと前で、
20人ほどの行列が出来ていましたが、
さくさく進むので、さほど待たずに 買うことが出来ました。
並んでいる間に、「メイプル味」と「ハニー味」のカステラを
試食できます

温かくって、ふんわり やわらか~な そのカステラは、
たぶん、今まで食べたどのカステラよりも美味しかった

辺り一面に漂うカステラの香りに、
まるで



しあわせな気持ちになりました

美味しいスイーツと、自然に触れられて
とっても 素敵な休日を過ごせました。


次回の窯出しカステラ

文明堂・浦和工場
〒338-0813 さいたま市桜区在家18

アクセス

7つ目の信号(島根交差点)を左折した右側。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
川口市・H26年1月~H26年5月生まれのお子さんのママへ
H26年6月スタートの「子育ちサークル第12期」事前予約承っております。
詳しいご案内は下記のバナーをクリックしてください
【保育士・子育て支援者向きタッチケアセラピスト養成講座のご案内】
5月18日(日) 10時~16時 新宿区内 満員御礼
(キャンセル待ち受付中!)6月28日(土) 10時~16時 新宿区内 受付開始
↓いつもありがとうございます!
「読んだよ♪」の印のクリックしていただけると嬉しいですMahalo♪

にほんブログ村