◆川口市・子育ちサークル「たっちハート」第10期始動♪ | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

こころにふれるタッチケア「Ohanaオハナ」のブログに
ご訪問ありがとうございます
crystal*



昨日、川口市・子育ちサークル「たっちハート」の第10期のクラスがスタートしました。

芽「たっちハート」は、Ohanaが地域の子育て支援として行っている活動です。生後2ヶ月~7ヶ月の親子にお集まりいただき、毎週一回 全8回の活動を予定しています。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



まず最初に、このサークル活動で大切にしたいことをお話しました。


それは、このサークルに来たら

ママは、ゆっくり のんびりしてくださいはーとっということ。



小さい赤ちゃんを連れて、決まった時間までに

その場に行くことだけでも、ママにとって大仕事ですよね…。


お家の中でも、赤ちゃんと24時間いっしょにいる生活は、

無意識のうちに 気を張っているものです。


サークルの場に着いたら、

ここは自由な空間・・・ママもホッと一息ついてくださいね芽


みんなと同じじゃなくて いいんです。

赤ちゃんが泣いたら、赤ちゃんのしたいようにしてあげてください。


ママのこころが緩むと、

赤ちゃんにとっても居心地がいいんじゃないかなはーとっ



赤ちゃんとふれあい遊び・ベビーマッサージを楽しんだ後は、

ママたちのおしゃべりの時間。


小さい赤ちゃんのいるママは、
外に出て、人と話す機会が少なくなりがちですよね。


でも、話をしないと・・・

舌をあまり使わない ⇒ 舌の付け根・喉元のリンパや静脈の流れが滞る⇒ 首周りの血行が悪くなる ⇒ 肩コリや頭痛

という身体のトラブルにつながる事もあるそうです。



サークルでは、ママたちが ホッとこころを開いて

お話しがしたくなるような雰囲気づくりを心がけています。



crystal*たっちハート 第10期クラスのみなさんcrystal*

ひよこ6月生まれさんひよこ

ひよこ7月生まれさんひよこ

ひよこ8月生まれさんひよこ

ひよこ9~10月生まれさんひよこ


今回、ご欠席されたMさん・Wさんも 
また次回お会いできますことを楽しみにしています。


来週は、脚のベビーマッサージの復習と腕のベビーマッサージを行います。

お家でもできる布あそび(シフォン布)もご紹介しますね♪

第10期のみなさん、どうぞ楽しみに遊びにいらしてください。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


はっぱフェイスブックやっていますはっぱ
たっちハート新規メンバーのみなさん、
フェイスブック登録している方は、こちらでも繋がっていただけると嬉しいです!

FBhttp://www.facebook.com/chiaki.ohana




~川口市内のH25年10月生まれ~26年2月生まれのお子さんのママへ~


c.blossoms*H26年4月スタートのクラスの事前予約も承っておりますc.blossoms*

詳しいご案内は下記のバナーをクリックしてくださいクリック



クリックいつもありがとうございます!読んだよ~♪のクリックしていただけると嬉しいです

Mahalo♪

にほんブログ村