◆川口市のママさんへ 子育て情報のご紹介♪ | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。


ハートこころをつなぐタッチケア「Ohanaオハナ」のブログに訪問ありがとうございますハート


先日、川口市のファミリーサポートセンター「おしゃべりサロン
に、参加してきました。

ファミリーサポートセンターの「おしゃべりサロン」は、
会員同士の交流を目的に定期的に行われています。

お子さんを預かる側(サポーター会員)と
お子さんを預かってもらう側(利用会員)、

それぞれの 託児の際の 心配事やお悩みを出し合ったり、
子どもの成長のエピソードなどを 語り合える場です


わたしは、ファミサポの職員ではありませんが、
鳩ヶ谷地区のサブリーダーとして、イベントのお手伝いなどをさせていただいています。



今回は、「おしゃべりタイム」の前に 
川口市・子育てサポートプラザの櫻井先生による
「ふれあい遊びのミニ講座」を行って頂きました。


クリック川口市・子育てサポートプラザは、

川口総合文化センター リリア2階にある 0~3歳までの親子サロンです。



おもちゃのある広場で 子どもを遊ばせることができたり、
育児に関する講座やイベントなども開かれています。


(↑画像はお借りしました)


場所はJR川口駅西口からすぐのところです。

清潔で明るい室内なので、わたしも 次男が小さい頃は 
寒い日や 暑い日など公園で遊べない時に よく利用させてもらいました。


櫻井先生からは、子どもとすぐに楽しめる手遊び・ふれあい遊びを
教えて頂きました。

難しく考えずに、日常の遊びの中で
あちこち触ってあげていると、
子どもの体が 硬くならずに、バランス良い成長をしていきますよ
clover*

・・・というお話が印象的でした。



「ベビーマッサージ」や 「タッチケア」など 言葉は違っても、
触れ合うことの楽しさ・心地よさは同じですね
嬉しい



次回(2月)の ファミリーサポートセンター・おしゃべりサロンは、
わたしが ミニ講座を担当します。

テーマは 「育児や保育に役立つタッチケア」 ということで

●お子さんがなかなか泣き止まない時・・・
●眠りにつけない時・・・
●不安がっている時・・・
●元気の出ない時・・・ などに

ママや サポーターさんのやさしい手で お子さんの心を
そっとケアしてあげられる カンタンな手法をお伝えします。

もちろん参加費は無料です♪

「ファミリーサポートセンター・おしゃべりサロン」の会場は、

クリック青木会館になります。子育てサポートプラザとは、別の場所ですので
お間違えないようにご注意ください。


≪今後のファミリーサポートセンターのイベント≫

音符2月26日(火) やさしいタッチケア講座&おしゃべりサロン
(この日は、わたしが 育児や保育に役立つタッチケアをお伝えします♪)

参加するには、ファミサポへの会員登録(無料)とお申込が必要ですので、
ご興味のある方は、
クリック川口市ファミリーサポートセンターにお問合せください。

かわぐちファミリーサポートセンター.電話・FAX(直通)048-252-3388



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



「保育士・子育て支援者向きタッチケアセラピスト養成講座」

日 時:3月10日(日) 10時~16時  残席2名様 残席1名様

クリック
 講座の詳しい内容はコチラをご覧ください。



↓いつもありがとうございます。
読んだよ~♪のクリックして頂けると励みになりますラブラブ
Mahaio虹

 
にほんブログ村