◆ Baby-mama club様よりご紹介いただきました | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

ブログに訪問ありがとうございます。

埼玉県川口市・東京都内で活動しているベビータッチケア「Ohanaオハナ」 ですハワイ



今日は満月ですね満月流れ星


年末からお正月にかけて、主婦にとっては 何かと忙しい時期でしたが、


今夜はゆっくり 月を眺めて、気もちをリフレッシュしたいと思います。

________________________



さて先日、ベビーマッサージ界のカリスマ的存在コチラの先生のブログ にて、


「Ohanaオハナ」のブログ記事をご紹介いただきました。


Baby-mama club先生のブログは、わたしも以前からずっと拝読しておりました。


「ママたちの目線に立って、必要な情報をわかりやすく伝えてくださる」ブログなので

本当に とても勉強になります。


そんなことは、わたしがここに書かなくても、ベビマ関係の皆さんは百も承知ですよね・・・。



今回は、わたしが書いた「スキンハンガー」に関する記事に 

Baby-mama club先生も共感してくださり、ご自身のブログでご紹介くださいました。


こちらの記事です⇒クリック ★★



記事の中で、Baby-mama club先生が書かれている 「家族と向き合う時間を大切にすること」。


実は、わたし自身も 今年の抱負の一つにしたいと思っていたことでした。



「家庭」と「仕事」の「バランスを保ちながら暮らせる働き方」を模索して


保育士の正規職員を辞め、この道(お教室運営)に進みましたが、


じつはこの仕事は、誰にも拘束されない代わりに


自分自身で線引きをしなければ、24時間営業にもなってしまいます…あせる



ママたちや 保育士さんたちに 「肌の触れ合いの大切さ」を訴えているわたしが


自分の子の顔を見る時間より、

PC画面を見ている時間の方が長い!というのではダメですよねぇ…汗




さて、明日から幼稚園・小学校は新学期!!


「ただいま~!」と息子達が帰ってきたら、

[仕事モード]から[ママモード]に切り替えて 笑顔で「おかえり~」と言うラブラブ


まずはそこから大事にしていきたいな~と思います。



とりあえずは、明日 幼稚園バスに 遅刻せずに送り届けることが最大のミッションですが・・・(笑)






★「保育士・子育て支援者向きタッチケアセラピスト養成講座」
 

1月 21日(土) 午前10時~16時 (会場:埼玉県川口市) 満席 

                                                    *キャンセル待ち承ります

2月 5日(日) 午前10時~16時 (会場:新宿区 四ツ谷) 満席


NEW3月 4日(日) 午前10時~16時 (会場:新宿区 四ツ谷) 残席4 残席2

  

講座の募集要項はクリック コチラ

【お申込】 HPの問合せ または ohana_hatogaya★yahoo.co.jp (★を@に変えてください)

からよろしくお願いいたします。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




天使 mixiページ「保育とタッチケア」を開設しました天使


クリッククリック
♪ベビータッチケア「Ohana」


mixiに登録していなくてもどなたでもご覧いただけます。

↑上の画像をぜひクリックしてみてくださいクリック




↓読んだよ~♪のクリックして頂けると励みになりますラブラブMahaio虹

にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ
にほんブログ村