月曜日のしあわせ | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

きょうは、仕事がなくて唯一 

りょうちゃんと一緒に過ごせる月曜日。

日曜の夜から、楽しみで

「あしたは どこいこか?うれしい顔」って
ふたりで 相談しながら 

眠りにつくのが習慣になっています。

さて。本日は、午前中は雨も降らない予報。
洗濯機を3回回して、干し終わると
すでに 10時。。。

本当は、また北区の「滝野川公園」まで行って
水遊びしようと思っていたけど、
遅い時間になってしまったので、
急きょ お庭でプール遊びすることに。ペンギン
水鉄砲やシャボン玉で 遊んだ後は。。。

生協さんが持ってきてくれたばかりの

「小玉スイカ」を
庭のベンチで食べることにウッシッシ
ベビータッチケア@鳩ヶ谷♪ハートをつなごう
小玉スイカって、

あんまり買ったことなかったけど、
皮が薄くて すごく甘くておいしかった揺れるハート

子どもと お庭で並んで 

スイカをほおばる・・・
っていう日常が すごく 

しあわせだなぁ。。。と思いましたクローバー

仕事をしていなかったら、

こんなふうに毎日 りょうちゃんと いっしょに遊んで

楽しいのにな。。。
と思うけど、これも限定一日だから
こんなに 嬉しく 楽しく 感じるのかな。。。

来年は、満3歳だから 

幼稚園か 保育園か毎日

通うことになります。

今だけの時間を 大事に過ごそう芽

それにしても~。。。
幼稚園と 保育園。。。ホントにどちらにしたらいいのか台風
悩み中です・・・考えてる顔