New York 〜America trip11〜 | dailyとdiary

dailyとdiary

christchurchでの1年間

New York 〜America trip11〜

 

 

 

 

 

 

NY観光2日目は、ミュージアムの疲れも残ってたけど、downtown(下の方)を中心に歩き回りました。

 

 

 

 

 

 

ブロードウェイ行ったり大聖堂行ったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

trunp towerって珍妙なビルがあったんだけど、これはなんだったんだろう...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、セントラル駅にも行った。

 

 

 

 

 

 

めっちゃでかい。東京と比べてそんな路線走ってないはずなのに

 

 

なぜか二階にはアップルストアが笑

 

 

 

 

 

 

the new york public libraryにも!

 

 

 

 

 

映画で何回か登場したらしいが...?

 

 

 

 

洋画見んからわからん。。

 

 

 

 

 

 

 

 

街は、ハロウィンが終わりポツポツとクリスマスモード。

 

 

スケートリンクがそこらへんに幾つかあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年この時期にはできるんかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、なんか最近できた奇妙な形の建物もパシャり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして本命broocklyn bridge!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり、橋好き(?)としては押さえておかなければならない名所。

 

 

 

 

歩いて行けて、眺めも良くて、○

 

 

 

 

たくさんの旅行者で賑わう綺麗な橋やったなぁ。

 

 

 

 

入り口には、たくさんの物売りが。

 

 

 

 

 

 

 

 

途中まで行って引き返してきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その次は大本命statue of liberty!!!!

 

 

 

 

 

 

 

これがこれが、、、

遠すぎてちっちゃくて西日とかぶって全然見えんかった笑

 

 

 

まあ本土から見たらこんなもんかいね

 

 

 

 

 

 

 

tokyoにもあるから近くで見たかったら、日本でね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから最後に9.11記念公園?的な場所に。

 

 

 

 

 

 

 

これもなんかすごい感じさせる場所だった。

 

 

中心に水が落ちいていく、ただそれだけの場所なのに。

 

 

 

 

 

こうやって一瞬でたくさんの人が闇に消えていってしまったのかなって。なすすべなく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで見たかったところ、全部ではなかったけど、、もう本当にヘトヘト疲れたから、6時くらいに帰宅。

 

 

 

 

 

夜飯は、昨日たくさんの人が並んでて気になった、chick-fil-aってファストフード笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで不健康メシを毎日食べております。

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜食いてえ。。。。