こうなりたいって思う自分を手放す?!

「え!そんなの手放したら、叶わないじゃん!何言ってるの?!」

ちょっと待っていただいて・・・

ずっと「こうなりたい」って思い続けて、今、この瞬間に、自分の
目の前の世界を、あらためて見てください。

ず~っと思い続けて、叶えたものを数えてみてください。

どれくらいありますか。


なりたいって思うのは「今、なってないから」、そう思うことができます。

「なりたい」んだと。


つまり、「なりたい状態をずっと抱いてる=なってないのまま」。

こう書くと、「じゃ、【なった自分】に【なればいい】のか!」と思うかたもいるかもしれません。

これも・・・・

はなっから、【なった自分】なら、【なればいい】なんて考えてません。

だって【なってるんだから】。


だから、「なりたい」「こうあってほしい」「こうなってほしい」って欲求は
手放す。

そうしても本当に自分の中から、自然にわく気持ちに任せる。

最初の欲求がなくなるか、真の願いが見つかるか、はたまた、
自然となにか行動をとることも。

こだわりのなさが生む、自然な行動と、自然な気持ちは、
大きな力も生むし、無駄もない。

どうでしょう。

なりたい自分を手放してみませんか?