★20180803 GLOWS/オーロラタクト(渋谷Ruidok2) | Mémoire -Live Diary-

Mémoire -Live Diary-

ライブ最高☆その空気を少しおすそわけ。
チラシの裏に書きつけて、リビングのテーブルに置いとく感じで。

8月2本目はGLOWS見にきたー!

 

 


 

この日は金曜日、都内の仕事はいつもより早めに終わって

 

直行したんだけれどもさ、

 

トッパーGLOWSは18時半スタートで

 

おいらは10分前くらいに入れたんだけれど

 

なんだかきょうはフロアに若干の余裕があった…

 

いやあ、たぶんいっぱいになってると思ったんだけれどもね

 

おかげさまで下手側に行くことができてね、

 

この日のオーロラタクトも少なかったらしいし

 

何かと重なってたかな?

 

 

 

 

「れんさん!」

 

声はすれども姿は見えず…

 

思わずきょろきょろしてたら

 

幕(というよりスクリーンだね)の下からKyosukeくんの顔が!←

 

Kyosukeくんったらもう←

 

 

 

そんなこんなのやりとりの後、幕は上がり

 

きょうは50分の持ち時間という

 

おいらが見た中では最長時間で

 

8曲くらいやってくれたのかな?

 

めっちゃ楽しかったなあ…

 

 

 

こないだ見たのは先月の11日のeggman…

 

そうか、もう1か月ほど前だったんだよなあ、

 

その間にいくつかライヴあったのは行けなかったけれど

 

渋谷クロスFMが始まって動画配信見れたりと

 

あんまりひさびさな感じはしなかったんだよなあ

 

 

 

でね、いつもの勢いではあったんだけれども

 

なんかいつもとは勝手が違う感じがあったんだよなあ

 

みなぎる自信の中に、少しだけのかげりが見えてしまってね、

 

 

 

この1か月弱の間に、まあいろいろあったんだけれど

 

おいらは、全然間違ったこと言ってないと思うし

 

むしろそういうKyosukeくんの信念には好感持ってるし

 

自分を押し通す熱さはとてもとても大好きなんだけれどさ

 

 

 

少し調子づいてきたところだったからかもしれないけれど

 

当たりの強い言葉を発すると

 

それは巡り巡って自分に返ってくるから

 

少し危ういなと思ってて

 

その矢先のことだったからね、

 

 

 

おいらも若いときはこうだったよなー

 

言わなくていいこと言って

 

無用に敵作ってたよなとw

 

まあさまざまな返り血もあびながらも←

 

今はずいぶんとやわらかくなりました

 

 

 

まあ、全然気にすることないし

 

縮こまらずにまっすぐに進んでいってほしいなあ

 

 

 

 

そしてオーロラタクト、

 

こないだのL-1準決勝以来

 

あのときもeggmanでGLOWS見て、ピクピクン先生の途中で抜けて

 

赤坂向かったんだった←

 

長い時間のライヴは初めて見たけれど

 

楽しかったなー

 

完成度高いよね

 

キーボード入るとほんと音が映える

 

あと、崇さんの黄色のオーラがすごかったな

 

 

 

 

 

 

そして最後のセッション、ultra soulもめちゃくちゃ楽しかった!

 

みんな頭にタオル巻いてくるし

 

Ryujiくんが海賊っぽくてw

 

ハイ!に全力を傾けるとか笑いすぎましたw

 

稲葉Kyosuke(!)は二度と見られないだろうなあw

 

ワンマンやるときには是非またやってほしいかな←

 

 

 

 

 

さー、次は12日チェルシーホテルなんだけれど別件ありで

 

その次の27日赤坂天竺のツーマンまでおあずけ

 

GLOWS見たらしばらくハッピーでいられるから

 

皆勤賞になりたいんだけれど

 

なかなかそうならないんだよなあ…


炎上に加担してた暇人とか不幸な人たちも


ライヴ来たらハッピーになれるよ!なれるよ!←