2023.12.10 玉岡史跡公園周辺でミヤマガラス、アオジ他 | はーくん【中学生】の探鳥記

はーくん【中学生】の探鳥記

兵庫県に住んでいる中学2年生です。小学2、3年生の頃くらいから鳥に興味を持っています。
いいね!・コメント・リブログ頂ければ励みになります。出来ればフォローもよろしくお願いしまーす(^_^)/

 

探鳥会に参加(^_^)/

日曜日は探鳥会に参加しました。

探鳥会の様子です。玉岡史跡公園周辺から、いざ出発!

今回のターゲットは、ミヤマガラスに混ざるコクマルガラスらしいです。僕はコクマルはもちろん、ミヤマガラスも見たことがありません。カラスをたくさん撮っておきましょう😁

アオジとウグイスが同時に現れました。ウグイスは上手く撮れなかったので、アオジだけ載せておきます🤣

くちばしが黄色いこの鳥は、イカルです(^^)

遠いところにカラスの群れ。ミヤマガラスでしょうか。

これはハシボソガラスのようですね。

こっちもハシボソガラスです・・・😑

さっきの群れが怪しいので近づいていくことに。

ツグミです。3羽が一緒に留まっていましたが、写ったのは1羽のみ。ギリギリ、後の2羽もしっぽが見えますが😓

かきを食べに来た、ムクドリ。肝心のカキくわえシーンは逃しました(*_*)

カラスの群れが見えてきました。

その合間にハクセキレイ若鳥の撮影。

探鳥会の人たちはミヤマガラスの群れはもっと多いでしょう~と、いいますが・・・

ミヤマのように見えます!初見です😆

トビは向こう側を眺めています。

こちらの3羽もミヤマガラス。だんだん近づいてきました😂

警戒心が薄めで、助かった。

エンゼルポーズ👼

くちばし付け根が灰色なのが特徴です。

おや?鳥の群れがやって来ました🤔

うまく撮れませんでしたが、Mさんがニュウナイスズメかなといいます。

ミヤマガラスの前を通り過ぎ・・・

ようやくとまりました。Mさん、ビンゴ!ニュウナイスズメです。今期初見。

カラスと一緒に。

ミヤマガラスに変化はありません。

目を写すのが意外と難しい💦

こっちの画像はギリ目が写りました。拡大しないと分からないレベルですが。

ニュウナイスズメ、オス。

ニュウナイスズメ、メス。

時々、面白い顔が撮れます。真ん中の子以外、目が白い😅

突然、大群が姿を現し、電線にとまっていたのものは飛び立ちました。多分ですけど、全部ミヤマガラスです!

3つの鉄塔に、ズラリと並んで留まりました。当てずっぽうに撮影し、コクマルが入ることを願いますが、ダメでした(^^;)

カラスと格闘中のハイタカ。探鳥会の皆さんはニュウナイスズメを撮っていましたが。

距離が遠かった😥

ハイタカを見失ったら、皆さんと一緒にニュウナイスズメの撮影。

青空バックなのが嬉しいです(*^_^*)

まぶしいのか、オスは目をつぶっている写真が多い・・・😖

メスはちゃんと撮れました😉

また歩いて行くとモズが出没!

この池はソーラーパネルがひかれていて、オオバンしかいませんでした。昔はサカツラガンがやって来たこともあったそうなんですが・・・😣

玉岡史跡公園に戻ると、約10000歩も歩いていました🤗

藪にアオジがじっとしています。

お昼ご飯を食べていると・・・

またもアオジ。藪から出てこい!と念じていると、すぐに藪に引っ込みました😒

しかし、また出てきて田んぼまで行ってくれました。

このアオジはわりと僕を気にしていないみたいです。

採食中😋

この後、白浜海岸に移動しました。また別の記事で書きます。

[今日確認できた野鳥]

とばしてもらっても構いません。

赤字は初見種です。()内の鳥は別の人が見たものになります。

・ムクドリ

・ジョウビタキ

・モズ

・アオジ

・ダイサギ

・ホオジロ

・ヒヨドリ

・アオサギ

・コサギ

・ハシボソガラス

・ハシブトガラス

・ウグイス

・キジバト

・イカル

・ドバト

・ツグミ

・トビ

・ハクセキレイ

・セグロセキレイ

・ヒバリ

ミヤマガラス

・ニュウナイスズメ

・ハイタカ

・スズメ

・メジロ

・オオバン

・カワウ

・カルガモ

・カイツブリ

・シジュウカラ

・(マガモ)

・(コガモ)

・(カワセミ)

・(チョウゲンボウ)

・(コクマルガラス)

計35種類。

〈おまけ〉

たくさんの気球が飛んでいました。あっちにも、

こっちにも。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m