今年に入ってからの話 | はとみのいとま日記 ぶきっちょくらし。

はとみのいとま日記 ぶきっちょくらし。

知的障がいの兄と暮らすぶきっちょアラフォー。

何気ない日々が一番幸せ。日常を綴っていきます。

〜100歳を越え旅立った最愛の祖母との生活の忘備録として始めたブログですが、亡き今は日常をゆるりと書き留めたいと思います〜

す 

お立ち寄りいただきありがとうございますぽってりフラワー

いいねフォローもとても嬉しいです✨✨

 

はとみと申します。

育ての親である105歳の祖母と暮らす

こじらせアラフォーです

 

色々こじらせながら慌ただしく

過ぎる日常を綴っています

よろしくお願いします気づき

 

 

 

105歳の祖母、はぁちゃん。

 

 

今年に入ってすぐ、胸骨を骨折しました汗

 

 

胃の付近の痛みを訴えていましたが

骨折とは思わず、内科受診→整形外科へ行って判明。

 

 

同時期に手に火傷を負ってしまい

皮膚科など慌ただしい日々

 

 

その時は私も働いており、

早退やお休みを度々もらいながらなんとか生活していました。

 

 

 

胸骨を骨折した祖母の通院も私1人では難しく、手を借りたいけど他の家族も仕事。。

兄弟は他にいるし連絡すれば助けてもらえるかもしれないけど、、みんな男兄弟だからお嫁さんが居たとしても、、普段から連絡のやり取りをしていない。

 

本当に限界まで困ったら、、SOSを出せるかもしれないけど、日々のアレコレではなかなか連絡ってできないものです。(私は💧

 

 

通院は、介護タクシーを頼んで介助もお願いして車椅子で送迎。

やはり車椅子で移動できた方が胸骨への負担も少ない。

 

 

この時は「要介護2」だった祖母。

 

目一杯、介護サービスを受けていました。

これ以上の介護サービスを増やすと、増やした分だけ実費。

 

 

ケアマネジャーさんと相談して、要介護認定の再判定を受ける事にしました。

 

 

そして

2022年3月、「要介護3」となりました。

 

 

要介護3になって介護タクシーも介護保険で使用できるようになったのですが、これが本当に助かりました!

 

やむなく何度か介護タクシーを利用した事があるのですが、、、すべて実費なのでなかなか痛い汗うさぎ

 

それが1割の負担額で利用できるようになったのです。

 

 

それと、「要介護3」になったことで、介護サービスを受けれる限度額も増えました泣き笑い

 

もし何かあっても、介護サービスを頼める!!(増やせる!)

 

 

そう思えるだけで気持ちに余裕がうまれます✨

 

 

 

【はぁちゃんの記録】

祖母の要介護認定の取得年齢の表

今は骨折も火傷も完治✨
 
 
周りの方々に助けられながら自宅介護で生活できています。
 
 
ありがたい✨
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 


祖母 約8年愛用中です。軽自動車(ハイトワゴン)に楽々積めます。