東北関東大震災
から10日目の朝
を迎えた


あの職場で見た
悲惨な光景が頭から離れない

友達と連絡が取れず不安な日々もあった

毎日毎日震災の報道が続いている

死者や安否不明者が日に日に増えていく…
心が痛んで苦しくて

『私がこんなんでどうするんだ』
『被災地の方々はもっと計り知れないくらい辛い思いをしているのに』
自分を責める気持ちが強くなっていく

なんとかして助けたいという気持ち
憤りだけが募っていく
職場では義援金を受け付けていて多くの心優しい方々が次々と足を運んでくれている



本当にありがたい

感謝の気持ちが自然と湧いてくる

職場のある地区では南相馬市の方々の受け入れを行った
しかし情報が来ないままの実施に混乱するばかり
また今週は身体がつらく仕事を休んでしまった

次の日のみんなの冷たい視線…
こわかった

やっと私の居場所だと思えたのに

ここにもないのかという気持ち

つらかった

一昨日も昨日も知らないうちに眠ってしまっていた
しっかりと睡眠をとらないといけないのに
『自己管理をしっかりしろ』
上司から毎回のように言われている
たぶんみんなに向けてではなく私に言っているんだろうな

でも夜のことを覚えていないなんて…
少し疲れてるんかな?
去年まではこんな私じゃなかったはずなのに
