河井です。

本日は第74回姫路お城まつりに参加しました。

自撮り苦手なのです^^;

 

天気が良くて最高でした。

7分間という短時間ですが、刀はもちろん、槍や棍棒の長物の殺陣、

そして大立ち回りと、羽々斬らしい演目を詰め込みました。

多くの方に見ていただけて良かったです。

 

ところで、我々のチーム名「羽々斬」は、

スサノオが八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を斬った剣「天羽々斬」から命名されているのですが、

なんとその再現ができました^^

広島の神楽団がブースを出されていまして、神楽の衣装体験ができました。

この派手やかな衣装、とても重いのです!

これを着て動き回られる訳ですね!素晴らしい!

実は昔、私の田舎のお祭りで八岐大蛇の神楽を見たことがありまして、

それはそれは素晴らしく、とても印象に残っているので、今回とても貴重な体験ができました。

 

その他多くの屋台も出て、皆で食べたり、ステージ演目を見たり、大通りのパレードも見たり、

とても満喫してきました。

こちらは千姫役のタレントの山之内すずさん。よくお似合いでした。

また来年も是非参加したいですね。