竹内です。

みなさんは今現在、

どんなサブスクに課金してますか?

 

私の場合は、ざっとこんな感じ

 

・YouTube Premium (動画・音楽配信サービス)

・U-NEXT(動画・書籍配信サービス)

・amazon prime (amazon複合型サービス)

・amazon audible (音声コンテンツ配信サービス)

・Voicy premium(音声コンテンツ配信サービス)

・ChatGPT Plus (生成系AI)

・Claude Pro (生成系AI)

 

あと細々したものがいくつかありますが、それはまぁ置いといて、

 

我ながらたくさん課金してますわ~~~

毎月2万円以上はサブスクに支払ってます。

 

どれか削らなければ、、と思いつつ、

どれも優秀なコンテンツを提供しているので、なかなか簡単には削れない。

 

ひとつだけ残すとしたら、、、、、

んんーーー、どれも残したいけど、

やっぱり、YouTube Premium かな・・・

 

YouTubeのコンテンツ数は膨大だし質も高いものも多い。

楽しい映像、勉強になる映像、いろんなコンテンツが楽しめます。

それらがタダで視聴でき、premiumだと広告も入らず快適に視聴できる。

あと、スマホで「YouTube Music」が利用できるのが、めちゃくちゃ大きい。

YouTube Music、使ったことがある方は分かると思いますが、

自動で作られるプレイリストの品質がとても高いんですよねー。

これで毎月1200円とかで使えるって、超コスパいい。

いやぁ、ホントいい時代になったもんです。

 

他のサブスクについても、

次回以降、その魅力を語ってみようかと思っています。

 

ではまたらいしゅーー