広州市 広州白雲機場客運站(新白雲機場)(広州白雲空港第2ターミナル長距離・空港バスターミナル) | 世界バス轉運站 -アジアの交通総合ブログ-

世界バス轉運站 -アジアの交通総合ブログ-

アジア10ヶ国、数百路線のバスを乗り歩いた私が各国の路線バスを中心に交通、ホテルに関する情報をお届け!
アジア各国の情報提供強化のため、日本の情報更新は現在縮小中です。

日系レガシーキャリアの国際線! 日本航空(JAL)JL87便 東京(羽田)→広州 後編の続きです。

 

 

到着ロビーからは広州市内へ向かうために空港バスの出る長距離バスターミナルへ移動しました。

JALは広州白雲空港では新しくできた第2ターミナルへ発着しています。「客運站」の案内表示に従って進むと庭園のような場所に出てきます。その庭園のすぐそばが長距離バスターミナルへの入口です。

 

 

入口付近にまず切符売場がありますので、そちらで乗車券を購入します。

切符売場のそばにはこちらから出ている行き先の一覧がありますので予め確認することをおすすめします。

乗車券の購入にはクレジットカードも使用できるようですが、どの銘柄が使えるかまでは確認できませんでした。予め人民元の用意があると安心です。アリペイ、ウイチャットペイなどの電子決済は利用できます。

なお、バスの乗車券は記名式となっていますので、購入の際にはパスポートの提示が必要となります。

 

乗車券の購入後は手荷物検査を受けて待合室に向かいます。全ての手荷物をX線機に通します。

バスの改札は便別に行われ、改札上にある電光掲示板に便が表示されると改札開始となります。

改札開始までは待合室にて待ちます。待合室にはトイレなども完備されています。こちらから出るバスはどの便もトイレの設置はありませんので、乗車前にトイレは済ませておくことをおすすめします。

 

それでは広州白雲空港から運行されている空港バスを紹介します。まずは広州市内中心部行きの路線についてまとめて紹介します。

 

 

広州市内中心部行きの路線には大きく分けて2つのブランドのバスが運行されています。ひとつ目はこちらの空港快線(空港快线)です。

空港快線は広州市内中心部へ向かう3つの路線を運行しています。

 

1号線:民航広州医院、機場路立交、三元里中医药大学経由 民航售票處(広州駅前)行き(5時20分~飛行機最終便まで20分おきに運行)

2号線:花園酒店、天河城広場経由 華師粵海酒店行き(6時10分~飛行機最終便まで30分おきに運行)

4号線:華金盾大酒店、東圃合景福朋喜来登酒店、黄埔怡港花園経由万科尚城御府行き(7時35分~深夜0時40分まで65分おきに運行)

 

以上の3路線を運行しています。

 

 

こちらはもうひとつの機場快線(机场快线)です。こちらの方が多くの路線を運行しています。

 

5号線:穂景大廈、中国大酒店、海珠広場経由港润酒店(元・喜尔宾大酒店)行き(6時45分~飛行機最終便まで25~45分おきに運行)

7A線:永成大酒店経由番禺賓館行き(6時45分~深夜1時45分まで30分おきに運行)

7B線:長隆熊猫酒店、長隆酒店経由祈福新邨行き(7時30分~22時まで50分おきに運行)

7C線:南沙自由貿易区行き(8時~22時まで1時間おきに運行)

8A線:広州日航酒店、夢崗華夏国際酒店、広州翡翠希尔頓酒店、夢崗保利假日酒店行き(6時55分~20時55分まで1時間おきに運行)

8B線:凤凰城交通中心(新塘)経由柏丽酒店行き(7時30分~21時40分まで50分おきに運行)

8C線:夢崗香雪国際公寓、夢崗汇華希尔頓酒店経由夢崗威尔登酒店行き(8時05分~19時05分まで、2~3時間おきに運行)

10号線:南方日報社、新珠江大酒店経由広州軽紡交易園行き(6時35分~深夜1時まで40~60分おきに運行)

 

このほか、広州市内→空港方面のみ運行の路線や本数の少ない路線がまだあるようですが、バスターミナルには掲示がありませんでした。

 

ここからは広州市郊外や広東省各地へ運行している空港バス路線を紹介します。これらの路線は基本的に「空港快線」のブランドで運行しています。

まずは増城行き。7時30分~20時までおおむね100分おきに運行されています。

 

こちらは从化行き。7時20分~20時までおおむね60分おきに運行されています。

 

こちらは肇慶行き。途中で佛山市三水を経由します。8時20分~21時50分まで40~60分おきに運行されています。

 

こちらは順徳行き。途中で大良を経由します。7時50分~22時30分まで40~50分おきに運行されています。

 

こちらは台山行き。9時~21時まで60~70分おきに運行されています。また、0時30分発の深夜便も運行されています。

 

 

こちらは珠海拱北行き。途中、唐家湾、香洲を経由します。

8時~23時30分まで20~50分おきに運行されています。

 

こちらは恵州行き。途中、博羅を経由します。8時~21時50分まで40~60分おきに運行されています。

 

このほか、広州白雲空港からは東莞行き、佛山行き、河源行き、江門行き、南海桂城行き、清远行き、深圳行き、梧州行き、中山行き、中山古鎮行きなどのバスが運行されています。

一部の路線は各都市のバスターミナルではなく、空港バス専用乗り場に到着するものもありますので、到着場所をよく確認の上利用する必要があります。