4Dパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断、アイブロウレッスン、メンズPC・骨格・顔タイプ診断「You-Styling」小林由香里 -63ページ目

◆HPリニューアル!

You-Styling年齢不詳アドバイザー(笑)パーソナル・スタイリスト小林由香里です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

ここ数ヶ月、ずっと作業を合間合間に行っていたのですが、やっと何とか形になりました!

 

 

 

HPを更新しました!

 

 

 

 

 

 

 

トップページの、キービジュアルも全面的に変更いたしましたが、新たにバナーが加わっています。

 

 

「パーソナルメイクアドバイス」

 

 

今は着々と準備が進み、もうすぐサービスを始められると思いますので、もう少しお待ちください。

 

 

 

パーソナルメイクアドバイスってどういうサービスなのか…

 

 

バナーをタップして頂ければ、詳細ページに飛ぶので、そこでも詳しく説明していますが、診断を受けたお客様の中で

 

 

・自分が現在使っているコスメカラーがあっているのか自信がない

 

・眉の高さや形が違うので、左右対称に綺麗に眉を描くことが出来ない

 

・アイシャドウの入れ方が分からない

 

・自分の顔の特徴に合わせたメイクの仕方が分からない

 

 

などなど、皆さまそれぞれお悩みをお持ちです。

 

 

アドバイスシートをお渡ししていますので、お客様の診断結果でお似合いになるメイクカラーは分かると思いますが、一人ひとり、肌の色や光彩の色、唇の色が違いますので、よりお似合いになる色はどれなのか…と云うと、そこまで詳細にはお伝えしていません。

 

 

 

そこで、新たなサービスが「パーソナルメイクアドバイス」です。

 

 

 

メイクは、その時のシーンによって変わるもの。

 

 

例えば、入学式の時のメイクとパーティーシーンでのメイクは同じではないですよね?

 

 

 

仕事の時と、プライベートで華やかなシーンの時とでは違うのと同様、メイクもTPOに併せて変わるものです。

 

 

 

 

そのような時、どんなメイクにしたら良いのか、をレクチャーするのが「パーソナルメイクアドバイス」です。

 

 

 

デパコスでBAさんが施すメイクは、ある程度、お顔立ちや骨格に沿ったメイクを施すと思いますが、そこにパーソナルカラーは含まれていません。

 

 

なので、実際、一番似合うメイクカラーでメイクしてくださるのか、と云うとそうとも云いきれない。

 

 

また、You-Stylingのパーソナルメイクアドバイスは、普段、ご自身が使われているコスメやメイク道具をご持参頂き行うので、帰宅後も同じ様に施すことが出来るよう配慮しています。

 

勿論、足りないコスメやメイク道具はこちらでもご用意していますので、お気軽にご来店頂ければと思います。

 

 

 

サービスを開始いたしましたら、またご連絡しますね。

 

 

 

もう少しお待ちください。