◆低身長だから…(診断レポート23/08/09)
You-Styling年齢不詳アドバイザー(笑)パーソナル・スタイリスト小林由香里です。
ご訪問ありがとうございます。
先日ご来店頂いたK様。
You-Styling公式ブログでも既に記事にしていますが、更に詳しく記事にしたいと思います。
同じ様なお悩みを抱えている方、是非参考にして頂ければと思います。
K様は低身長のお悩みとして
①スカートパンツの丈感が難しい(丈が長すぎてしまうので履きたいけど中々合うサイズがない)
②低身長だから幼く見えてしまう
③眉を抜いていたら生えてこなくなり、眉の形を整えるのが難しい
大きくこの3つのお悩みを抱えてご来店です。
職場のT様が以前、You-Stylingのサロンにご来店頂き、とっても良かったと云う話を聞き、今からでも遅くないかしら…と思いつつもお願いしに来ました、と仰っていました。
実際、実年齢を伺って驚くほど、実年齢よりも凄くお若く感じました。
ですが、K様によると
「若く見られると云うよりも低身長だから幼く見えてしまうのではないか…」
と。
また、幼く見えると思われる原因のひとつとして
「眉の形を整えるのが(生えてこなくなってしまい)難しいので、前髪を作って眉を目立たなくしているので、更に幼く見えてしまっているのではないか…」
とも仰っていました。
K様の結果は
ブライトスプリング
ナチュラル
エレガント
です。
骨格ナチュラルは、長さが必要だったり、上半身か下半身にボリュームがあるスタイリングにすると、ステキに変身することが出来ます。
重心のバランスとしては、ローウエストで下重心のスタイリングをするのがお勧めですが、K様のように身長があまり高くないナチュラルの場合、ローウエストにしてしまうと、全体のバランスが崩れてしまって野暮ったくなってしまいます。
骨格ナチュラル=ローウエスト(下重心)
は、ナチュラル全員が同じではなく、その人それぞれの特徴により、重心のバランスは変えた方がスタイルアップする場合もあるのです。
K様の場合、長さはあっても良いのですが、重心のバランスは真ん中、ジャストウエストが一番スッキリ見えます。
「低身長だから、ハイウエストのものを好んで着用していたけど、実際、このように重心のバランスを見比べると、ハイエストだと思っていた以上に肩幅が目立ってしまうことが分かりました。
やはり、このように比べて見ないと分からないですね」
と、目から鱗状態で(笑)とても驚いていらっしゃいました。
また、診断後に
「低身長だから、丈が長いものやオーバーサイズを着ると、もっと身長が低く見えてしまうのではないか、と思い込んでいたので、出来るだけコンパクトサイズを選ぶようにしていました。でも実際、ジャケットの丈の長さを変えて着用して検証すると、ある程度の丈感がないと肩幅が思っているより目立つことも分かり、診断を受けて良かったです」
とご感想を頂いています。
ただK様の場合、コンパクトナチュラルさんなので、オーバーサイズにはし過ぎないこともポイントのひとつ。
すこしゆったりめなサイズ感が一番しっくり来ます。
スプリングは、明るく鮮やかでくすみのないクリアな色がお得意なので、いつもベージュや白をトップスに多く着用することが多い、と仰っていたので、是非、明るい色も取り入れて、色を楽しんでくださいね。
また、顔タイプ®は曲線が多めのエレガント。
エレガントは大柄が得意ですが、コンパクトナチュラルさんでもあるので、あまり柄を大きくしすぎると、柄が煩く感じられるので、ほどほどの大きさをお勧めしています。
眉は抜き続けると生えてこなくなりますが、毎日マッサージを続ければ少しずつ改善はされていくと思います。
また、眉の形の整え方もお伝えしましたので、眉のお悩みが解消出来ましたら、おでこを少し見せて女性らしさを際立たせてくださいませ。
お顔だしありがとうございます!
ご指名、誠にありがとうございました。