4Dパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断、アイブロウレッスン、メンズPC・骨格・顔タイプ診断「You-Styling」小林由香里 -524ページ目

◆黄色人種だからイエベ?(お客様レポート 2019.04/21)

You-Stying年齢不詳アドバイザー(笑)小林 由香里です♪

 

 

ご訪問頂きありがとうございます(^-^)

 

 

 

本日は、國唯アドバイザーと同時診断もあり、國唯さんにInstagramのストーリーにアップされていました(笑)

 

 

「自称年齢不詳」って(笑)←面白いところを付いていますw

 

 

 

美魔女目指して頑張っています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のご指名で、多く聞く言葉があります。

 

 

 

 

 

「イエベだと思っていたので、イエベのメイク、イエベカラーを選んでいました!」

 

 

 

 

はい、黄色人種です、日本人。

 

 

 

ですので皆さま、イエベだと思っていらっしゃる方がかなり多いです。

 

 

 

 

でも日本人の約半分以上はブルベさんです!

 

 

 

手の平が黄色い

 

血管の色が黄緑

 

だからイエベだと思っていました。

 

 

 

と云う声が多いですが、実際はそれだけでイエベと判断は出来ません!

 

 

 

 

やはりドレープを充てて似合う色、苦手な色を知らないと。

 

 

 

黄色味を帯びた肌の方でもブルベさんはいますし、青みを帯びているかも…と云う肌の方でも、実際ブルベカラーのドレープを充てたら、あれれ? 青ざめちゃうよ?

 

 

と云う方が居ます。

 

 

自己診断の落とし穴はそこです。

 

 

 

自分では、客観的に分析出来にくい。

 

 

 

どうしても自分の好みや傾向に偏ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

本日のお客様、お友だち同士の同時診断でした。

 

 

 

お二方ともイエベだと思い込んでいました! と仰っていましたが、結果は、お二方ともブルベさんです!

 

 

コスメも、イエベだと思っていたからオレンジのチークやリップを選んでいた…と仰っていました。

 

 

 

顔だけではなく、手や足もそうです。

 

皮膚で繋がっていますから、顔から離れている手は影響がないでしょ?

 

 

と思う方もいらっしゃいますが、アンダートーンの違うドレープに、両手をそれぞれ置くと、違いが一目瞭然!

 

 

自分のアンダートーンでないドレープに置いた手は、くすんで見えたり、どす黒く見えたり、また普段は気にならない紫外線によるシミも気になったりします。

 

 

 

でも自分にあっているアンダートーンのドレープだと、それらが目立ちません。

 

 

 

 

 

たかが色ですが、されど色です。

 

 

 

自分に似合うカラー、苦手なカラーを知っているか知らないかで、かなりの違いがあります。

 

 

 

 

似合っている色を知っているだけで、メイクをそんなにしていなくても、肌が綺麗に見えたり、くすみが感じられなくなったりします。

 

 

 

自分の基本を知って、メイクを揃えたり、洋服を買い足したりした方が、無駄なお買い物がなくなりますよ!

 

 

 

 

 

パーソナルカラー診断、骨格診断にご興味ございましたら、

 

You-StyingのHPを先ずはご覧ください。

 

 

 

思った時がその時です!

 

 

ご予約し易いと思います。