Dior ディオール アディクト リップ マキシマイザー 003 ホログラフィック ラベンダー リップグロス リップクリーム リップスティック 口紅 コスメ 化粧品
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

You-Stylingアラフィフ(苦笑)パーソナル・スタイリスト小林由香里です。
ご訪問ありがとうございます。
9年ぶりに再会できたMちゃんの記事の続きです。
Mちゃんのお悩みは、顔のパーツがハッキリしているから、自分でメイクを施すと、派手な顔になってしまい、ケバイのが嫌で、自然とメイクをしなくなってしまった、という点。
また、長年のお悩みとして、目の下のクマが濃くて、コンシーラーの使い方も良く分かっていないから、上手くクマを隠すことができない。
とのこと。
「高校時代はここまで色黒ではなかったと思うんだよねぇ。多分、シカゴの紫外線が強いから」
なんてお話しながら診断を進めていきました。
骨格ナチュラルだから、顔の彫りも深めだし、顔タイプ®エレガントだから、ブルベ冬でもパキッとしたビビッドカラーがベストカラー。
アイシーカラー(高明度低彩度の淡い色)だと、お顔全体がぼんやりしてしまう。
この画像では、目の下の濃いクマが感じられませんが、Mちゃん曰く
「改めてこの写真を見ると、自分に合った色をあわせるだけでクマが消えてる様に見える😶 色の効果って凄っ❗」
とかなり驚いていました(笑)
この日は、時間があまりなかったので、フルメイクのレッスンはできませんでしたが、派手なメイクにならないためにオススメのコスメカラーやコンシーラー、BBクリームなどを伝えて、後日、Mちゃん、実家の近くでゲットしてました。
日本のプチプラコスメは大変優秀で、安くても成分も確りしているし、なによりプチプラのコスメの種類が多いのも魅力的。
アメリカに帰ったら中々入手は難しいので、日本に居る内に色々ゲットしたいと話していました。
そして、後日、メイクレッスン通りに自身でメイクを施した〜、と送ってくれました❗
Mちゃんは、二重の幅も広くて鼻根も高く彫りが深めなので、割と平行眉のに近い形だとキリッとした印象になるので、少し山を作った方が良いよ〜、とレクチャーしたとおり、丸みができたので雰囲気も少し柔らかくなってますね。
そして、自身で購入したプチプラコスメの画像も送ってくれました❗
派手なアイメイクにしたくないとのご要望でしたので、ブルベ夏カラーである、ピンクベージュ・ココアブラウン・ローズブラウンにシルバー系のラメが入ったパレットをゲットしていて、コンシーラーはこれが最強って思っているインテグレートのものをオススメ。
これは普段、メインズメイクのレクチャーをする時にも使用して、参加されたメンズ皆さまにもオススメしているもの。
もうひとつオススメしたものは、ディオールのマキシマイザーなんですが、これはシカゴに帰ってから購入した方が安いので、近々購入するんじゃないかなー。
因みにオススメしたのはこちらです。
私も愛用しているカラーなんだけど、色がほんのり乗るのでケバケバした感じにはならないので、Mちゃんも気に入ってくれると思っています。
Mちゃんが、とても喜んでくれたのは私も凄く嬉しい。
そして、一番、嬉しかった感想が
「お化粧も父親に「血色良くなったな」と褒められたよ❗」
と、パパさんにも褒められたのは、イメコン冥利に尽きます😭
一人ひとりお悩みは違うので、寄り添ってお悩みを改善できるように、日々ご提案しています。
Mちゃん、コスメが無くなる頃に、また日本に帰ってきてね(笑)
そして、美味しい生牡蠣また食べましょう♪
もう、シカゴに帰ってしまったので、淋しいけど、今回、LINEの交換をしたので、いづてもやり取りができるようになったので、少し淋しさは軽減できたかなぁ。