◆柄によって変わる
You-Stying年齢不詳アドバイザー小林 由香里です。
ご訪問ありがとうございます。
先週、顔タイプアドバイザー1級の講座を受講して、更に色々と分かってきました。
因みに、私の顔タイプはフェミニン寄りのソフトエレガント。
You-Styingのアドバイザーの中では、私はクールと思っていた人も若干居るのですが、それは私の内面(性格)を知っているから、そう判断したのねー、と実子先生に云われました。
大人顔だけど、直線も曲線もあるタイプです。
実際講座を受講していた時にアクセサリーやワンピースをあててみたのですが、納得しました。
元々、骨格スタイル®ストレートですが、ウェーブミックスなので、ザ・ストレートのスタイリングをしても着られている感が出たり、柄が大きかったり、と感じてはいましたが、顔タイプを知ることで、納得出来る部分も多くありました。
柄に関してはあててみて更に良く分かります。
柄が大きめ。
煩くないですか?
ボタニカルは苦手だって改めて分かりました。
半目ですみませんw
カラーはあっているんですよ。
パステルサマーだから、ブルー系や赤紫、紫のこのカラーはとてもあっています。
でも、チェックがとっても大きい。
そして、大人顔で直線・曲線を持っているソフトエレガントは、チェックは得意ではありません。
細かい花柄がこの中では一番似合いました。
元々ウェーブミックスでもあるので、ストレートの花柄の大きさよりも少し小さめの方が私にはあっていました。
花柄を大きくするとエレガントに寄せられるのですが、元々フェミニン寄りのソフエレなので、あまり花柄を大きくすると、柄に負けてしまうのがソフエレさんの特徴です。
スタイルアップして見えるのは骨格スタイル分析ですが、印象がよいのは顔タイプ診断。
またTPOに合わせて、顔タイプに寄せるか、骨格スタイル®に寄せるかも可能になってくるので、コーディネートの幅がもっと広がります。
お客様のTPOに合わせたスタイリングのご提案が出来るのが、You-Styingの強みでもあります。
準備が整い次第、顔タイプアドバイザーとしてデビューいたします。
私をご指名頂いたお客様からの「顔タイプも小林先生にお願いしたかった」と云うご要望に、応えることが出来るようになります。
もう少し、あと少しお待ちくださいね。


